中学受験まであと一年 もう受験生
こんにちはちーずけーきです。
私は中学受験をするんですけど、1月11日に志望校の受験が終わり,来年の本番まで1年を切りました。
と言っても、受験生という実感がなく、あまり勉強に本気になることができません。偏差値59の中高一貫です。
中学受験をしたことのある方は,どのくらいから本気で勉強を始めましたか?
学校では頭はいい方で,テストも,90点以上は取れます。ですが、たまに、80点台を取ってしまいます。
4年生の時は,授業を真面目に聞かないような自分でした。それを後悔しています。
偏差値59の中学に受かるにはどれだけ勉強すればいいですか? ちーずけーきさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:4件
私は中学受験をするんですけど、1月11日に志望校の受験が終わり,来年の本番まで1年を切りました。
と言っても、受験生という実感がなく、あまり勉強に本気になることができません。偏差値59の中高一貫です。
中学受験をしたことのある方は,どのくらいから本気で勉強を始めましたか?
学校では頭はいい方で,テストも,90点以上は取れます。ですが、たまに、80点台を取ってしまいます。
4年生の時は,授業を真面目に聞かないような自分でした。それを後悔しています。
偏差値59の中学に受かるにはどれだけ勉強すればいいですか? ちーずけーきさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
合格しました # 第一志望 合格 !!
お久のみなはです ( `・・´ )
> > starting ... *
ちょうど昨日合格発表が
でました 。先輩です ((
学校の90点と中学受験の
90点は全然違いますよ 。
小学校のテストで高得点を
取れていても中学受験用の
テストの点数がなかったら
なんとも言うことができません
一回中学受験生用の模試を受ける
ことをおすすめします 。
( 塾行ってるなら多分半強制で
受けされられると思うけど )
偏差値っていうのは住んでる地域
やテストによって変わるので
本当に一概に言えないのですが
かなり勉強しなきゃだめです
そのレベルになると塾に通うことを
おすすめしますよ ~~ 自分で勉強が
できるならいかなくても良いけど
自制心がないなら絶対いったほうが良い
頑張ってください !!
~ . 。 ~ . 。
またね ~~ !! 湊 初 / みなは @ 元 めり 桜采さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
あと3日 あいあなです
私はあと3日で初めての中学受験をします。(練習)本当に受験間近なのにまだ超絶受験生感がないです、、、、。まあ、頑張っていきます!
4年の頃塾では全然良い方だったのに徐々に下がっていきましたから。最終的に後ろから指折りで数えれるような順位なので今から勉強します。後悔しないように今頑張ってください。 あいあなさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
基礎 基礎わかればいける多分
同学年の受験生より L3qtrさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
2022年度中学受験組です! こんばんはです!茜藍宙です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
ほんだい!
2022年度中学受験組だった
茜藍宙がこたえてみます!
【どれくらいから本気で始めたか】
試験の2ヶ月前です。
それまでは、緩めにやってたんですけど、
判定模試?で、B判定(合格圏内)で、
「そろそろやんないと」ってなりました。
絶対に落ちたくなかったので。
【どれだけ勉強すればいいか】
まずは過去問で出題傾向を確認します。
どんなのが出るのかなど。そしたら、
テキストで演習していって1つ1つ
できるようにしていきましょう。
まだ11ヶ月ほどあるので、巻き返せます。
頑張ってください!
ではまた! 茜藍宙-あいら@もと骨藍@英検やばいさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。