トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
画面が... 皆さん!どうすればいいですか??
(長文注意)
私習い事でタブレットが1人1台配られるんですね。で、辞める時に返してねーみたいなシステムなんですけど
タブレットに結構ヤバめにヒビが入っちゃって...
全然使えるんです!だけど全体的にヒビが入っているのでヤバめです))
親に話してみたら弁償だこりゃって言われたんですね。まぁ当たり前ですよね。
うちの家庭結構複雑でシングルマザーなんです。本当に迷惑もかけたくないしお金もかけたくないし何とかなる訳でもないので...
みんなそんな経験ありませんか?
上の話は現在進行形です。対処法とかあれば教えてください!!
しろさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月15日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 正直に言った方がいいね 璃愛です!!
    ___

    璃愛ゎ.
    正直に先生に言った方がいいと思う.
    言わなかったら怒られるかもしれないから.
    早めに言おう!

    フィルムを.
    外して一回タブレットが
    どれだけ割れてるか

    確認して.
    言った方がいいと思います.
    ___

    またね~・:*+..:+
    *璃愛*りあさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 早めに言ったほうがいいかも・・・ こんばんは竹んぼです!
    じゃあ早速本題ーーーーー☆
    先生に早めに言うのがいい!
    遅くなると対応しづらくなることもあるし
    しろさんも言うのに勇気がいると思うけど頑張って!応援してる!

    じゃあばいばい\(◎o◎)/!
    竹んぼさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • やば それまじやばい
    潔く弁償しな
    ユナイトさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • 正直に! ボンジュール♪テスト勉強でキズなんを休んでた夕立だ!

    今日学年末テスト終わったよ!

    本題
    正直に先生に「ごめんなさい。画面にヒビが入ってしまいました」
    って言って謝ったほうがいいと思うよ

    短文ごめん!

    それじゃまたね〜(@^^)/~~~
    夕立 #テスト頑張ったさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • きついな、、、 ちょっと厳しいかも
    修理をどっかの店で頼むぐらいしか
    まるまるさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • 大変だー! やっほーゆみみだよー!

    本題

    それは大変だね

    もしかしたらフィルムが割れている可能性もあるからフィルムを剥がして本当の画面が割れているか見て下さい

    もし割れていたら習い事の先生に謝りましょう

    参考になると嬉しいです!

    ばいばい!
    ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation