中学受験の人へ!学校休んでる?
やほやほ!自分が世界の中心だと思ってる人です!
私、中学受験してるんですけど…
1月の試験終わったじゃないですか?(皆んなおつかれ!)
で、次の2月の試験に向けて学校って休んで家で勉強したりしてるんですか…?
私の親は「別にいいんじゃない?」って言ってるんですけど、、、
皆んながどうしているのか聞きたいです!
お願いします! 自分が世界の中心だと思ってる人さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月14日みんなの答え:33件
私、中学受験してるんですけど…
1月の試験終わったじゃないですか?(皆んなおつかれ!)
で、次の2月の試験に向けて学校って休んで家で勉強したりしてるんですか…?
私の親は「別にいいんじゃない?」って言ってるんですけど、、、
皆んながどうしているのか聞きたいです!
お願いします! 自分が世界の中心だと思ってる人さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月14日みんなの答え:33件

33件中 1 〜 10件を表示
-
全然休んでる 私の学校はインフレがやばいので休んでます!!
そのかわり勉強時間とか一人の時間とか増えるのでおすすめします!
あめてんさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
休み . 大森くん 大好
晃 でつ .
xx
僕 は 休んで
ます . !!
いんふる こぇ -
し いつ メン も
休んでる から
僕も 休み ´-
今日も 学校
休んで
キズなん
なう .
受験 頑張ろう ね ´-
xx
じゃな - 晃 | 受験生 なうさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
直前期! なのはだよ!
私は関西勢であと3日なので流石に休みます
コロナとかもらいたくないし… なのはさん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
いいんじゃない? ぼくは受験校が多いのでやらなければいけないことがたくさんあります。
なので親に言ってやすんでいます。 りょへいーーーーさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
私は学校をお休みします。 どうもこんにちは!こんばんは!おはよう!
さくらです!
これが初回答になります。
私は学校をお休みして過去問ばっか解いてます!
まあこんな私が受かる中学あったらみんな努力してなくても入れます。(笑)
とりあえずどっちでもいいとおもいます。 さくらさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
なつかしい! さくら(誤字星人)だよ!
ニックネーム覚えてくれたらうれしいな!
本題
私も中学受験をして、弟も中学受験を今年しているよ!
私はすぐ受かった中学への入学を決めちゃったから一週間くらいしか休んでいないけれど一週間の中でどこにも受験しない日も休んでいた!
弟はまだ受験を続けているけれど今日学校に行っていたし受験とかがない日は行くっぽい!
私的には受験も大事だけれど小学校で思い出を作ることも大事だし、ずっと勉強していてもつかれちゃうから学校に行ったほうがいいと思う!
受験生がんばれ! さくら(誤字星人)#中2女子さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
元中学受験生から! あーる#にこらぶです!
私も、去年のちょうど今受験してました。
私は学校が好きだったので、学校には1時間だけでも行きたい!って思ってました。
試験が終わった瞬間学校行ってました(笑)
私の場合、試験の前日は休む感じでした。
第一志望校は3日前くらいから休んでましたけど、、、
まあ、自分が勉強したいなら休めばいいと思います。
ばいばい(^^)/~~~ あーる#にこらぶさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
私中学受験生じゃないけど答えます! こんにちは、みのちゃんです。
私は中学受験生ではないけど答えます!
私のクラスには受験生がいます!でもその子は1月いっぱいはお休みするそうです。
あと、別のクラスの受験生もお休みしています。
私は全然いいと思います!休むことは悪いことではないですし!
受験ファイト!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
休んでもいい!d(^_^o) こんちゃ!おもちねこだお!
おもちねこの中学生の友達も
学校休んでるっ!
だから…休んでおk!d(^_^o)
頑張ってくださいっ!p(^_^)q*\\(^o^)/*
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#血液型B型さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
母の体験談と前私が見たって情報でごめん こんにちは(●’∇’)♪すみーです
☆__________
前受験するために頑張ってたけどとあることから全てが崩れた人です。
あれ耐え抜いた人凄い…お疲れ様です
母の体験談(30年前)によれば休んでいたそうです。
そして令和3年度の話なのですがとある六年のクラスを見たら四人しか
いなかったこともありました。なので休んで良いと思います!
☆__________
ばぁい(*・ω・)ノ すみーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日
33件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。