トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
咳が止まらない、、 こんにちは。すずねといいます。タイトル通り、咳がひどいです。対処法を教えてください。くわしく説明すると:
昨日から、咳が出始めました。ケホケホという感じでした。喉も痛かったですが、回数は1日に10回くらいでした。
今日、学校に行ってからひどくなって、咳が止まりません。これを書いている今も咳を10回くらいしています。学校では、100回くらいしちゃったと思います。マスクはしてなかったので、移してないか心配です。回数が多いだけでなく、たんが絡まったゴホゴホという咳が出ます。ゼーゼー言うときもあります。くしゃみを10回ほどしてしまいました。それと、学校から帰ってきたら少しだるかったです。測ったら、36.9でした。平熱は35.8です。これは、ただの風邪でしょうか?そして、今週末予定があるので治し方を教えてほしいです。
すずねさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月14日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • それは、、、 こんにちは。あずきです。
    それはちょっとやばいかも、、、
    ちなみに私は咳出ててなんかだるいなー
    って思って学校から帰って熱はかったら
    いつもより1度くらい高かった!
    インフルでしたよ。
    だからすずねさんもインフルかも!?
    病院に行くことをおすすめします!
    じゃあまたね!お大事に!
    あずきさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • ありゃぁっ こんにちは(●’∇’)♪すみーです

    ☆__________

    その症状は

    ・風邪

    ・喘息(ぜんそく)

    ・なんからの感染症

    の可能性があると思います。ゼーゼーするのとかあるなら多分喘息かなっ

    とりま病院に行くのをおすすめします。

    一時的に咳とかを止めたいなら龍角散のど飴がおすすめです!

    少し和らぎます!

    ☆__________

    ばぁい(*・ω・)ノ
    すみーさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • 喘息では? こんにちはハムスターです。咳が出たりするのは喘息なんじゃないかな?と思いました。間違っていたらごめんなさい。ちなみに熱と判断されるのは37.5℃かららしいです。(多分) ハムスターさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • 奏も… やっほぉ、奏だよぅ☆

    本題だよぅ

    奏はインフルだったからわかるよぅ

    うがいをして、飲み物をのむといいよ!

    ばい奏だよぅ
    奏*めろでぃ*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • もしかしたら こんにちわピーチフラワーです名前覚えてくれると嬉しい!

    本題

    多分ただの風邪だと思うけど
    風邪ぜんそくかも・・・
    ちがってたらごめんね
    しょうが汁とか飲んでみたり
    薬とかちゃんと飲んだり
    体を休めてたほうがいいかもしれません
    (学校や部活休むなど)
    喉が痛いなら喉ヌールスプレーなどおすすめです
    私は体に合わないからやめてます!
    お大事に!
    ピーチフラワーさん(徳島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • 病院行くのがいちばん早い うかです、こんにちは!
    それだったら、病院行くのがいちばんだと思います。
    私もむかしそういうことがあって、病院に行ったら小児用の気管支喘息の薬もらって、継続して飲んでます。
    それに、咳止めだけ飲むと腸のいい菌までいなくなっちゃってお腹痛くなるから、整腸剤も一緒に飲むといいと思います。
    病院に行けば、全部それをやってくれます!
    あとはあったかい飲み物を飲んだりすると落ち着きます。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • コレ効くよ! これはYouTubeでやってたやつなので、すごく効きました!
    @絆創膏を用意する。(巻けるものだったらOK)
    A絆創膏のガーゼ部分の上にアルミホイルを折って平らにする。
    (ガーゼと一緒の大きさ)
    B巻くだけ
    顔文字さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • 2択か3択 どーも名前変えようか迷ってる恋の神でーす
    おそらく小児ぜんそくか呼吸器障害かと。
    受診するなら小児内科ですかね。お大事に
    恋の神さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • 大丈夫? こんちゃ!おもちねこだお!
    おもちねこは去年(2024)の夏休みにコロナになって冬休みの年末年始にインフルAに感染した…
    それで咳やばかった…(コロナは咳出なかった)
    本題
    そんなに咳出るならトローチ舐めてみたらどうかな?
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#血液型B型さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • いっぱい寝る! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
    ぜひ認知してください!

    とにかくいっぱい寝ることが大切だと思います!

    ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation