両親喧嘩に巻き込まれる。
初めまして。私は中二です。
突然ですが、私はいつも両親喧嘩に巻き込まれます。
今回の喧嘩の原因はお金らしいです。
母親が自分が好きなものばっかにお金を使ったりしているうちにもうお金が無いんだそうです。それを聞いた父親が怒りながらリビングに降りてきました。
それで私の目の前で「あのクズ女」「あいつなんかこの世に生まれて来なければいい」「クソいらつく」とか私の目の前で有り得ない暴言を言うんです。
その出来事が昨日なんですけど、今日何故か
お父さんに昨日あった出来事で怒られました。「ママのことどう思う?」「お前はどう思ってんの?」とか、いかにも私を味方にしたい感じに行ってきてて正直うんざりです。
怖くてうーん、えー、しか言わなかったら聞こえない、と怒られ、ちゃんと喋ってもどちらにしろ怒られます。
私的にはどっちも悪いと思います。
お金を勝手に好き放題使って家族の為にお金を入れなかった母親も悪いし、子供の目の前で怒鳴り散らかして文句ばっか言う理不尽な父親も悪いと思います。
正直いってどちらとも味方にしたくありません。きっと1番の被害者は私なんじゃないかとおもいます。
自分たちが悪いのになんで子供の私まで巻き込まれないといけないのでしょうか。
何も関係ないのに。こんなの理不尽です。
正直もう疲れました。どいつもこいつもうんざりします。
このことを解決することはきっと難しい話だと思うので、せめて私に向けて励ましのメッセージをください。 るなさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月13日みんなの答え:1件
突然ですが、私はいつも両親喧嘩に巻き込まれます。
今回の喧嘩の原因はお金らしいです。
母親が自分が好きなものばっかにお金を使ったりしているうちにもうお金が無いんだそうです。それを聞いた父親が怒りながらリビングに降りてきました。
それで私の目の前で「あのクズ女」「あいつなんかこの世に生まれて来なければいい」「クソいらつく」とか私の目の前で有り得ない暴言を言うんです。
その出来事が昨日なんですけど、今日何故か
お父さんに昨日あった出来事で怒られました。「ママのことどう思う?」「お前はどう思ってんの?」とか、いかにも私を味方にしたい感じに行ってきてて正直うんざりです。
怖くてうーん、えー、しか言わなかったら聞こえない、と怒られ、ちゃんと喋ってもどちらにしろ怒られます。
私的にはどっちも悪いと思います。
お金を勝手に好き放題使って家族の為にお金を入れなかった母親も悪いし、子供の目の前で怒鳴り散らかして文句ばっか言う理不尽な父親も悪いと思います。
正直いってどちらとも味方にしたくありません。きっと1番の被害者は私なんじゃないかとおもいます。
自分たちが悪いのになんで子供の私まで巻き込まれないといけないのでしょうか。
何も関係ないのに。こんなの理不尽です。
正直もう疲れました。どいつもこいつもうんざりします。
このことを解決することはきっと難しい話だと思うので、せめて私に向けて励ましのメッセージをください。 るなさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月13日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
大丈夫 るなさん、逃げたくなったら逃げていいと思います!
相談所とかに相談してもいんじゃないでしょうか。
学校の先生などに相談してもいいと思います りおんさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。