数学ができない
はじめましてくるみ割り人形です!
数学ができません
テストで半分も取れません
どんだけやっても伸びません
どうしたらいいですか?
悔しいです、数学が足を引っ張ってます
基礎すら危ういかもしれません
くるみ割り人形さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月13日みんなの答え:3件
数学ができません
テストで半分も取れません
どんだけやっても伸びません
どうしたらいいですか?
悔しいです、数学が足を引っ張ってます
基礎すら危ういかもしれません
くるみ割り人形さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月13日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
やるのみ! こんにちは!
数学はとにかく問題解くのみです!!
やればやるだけ絶対に成果は出ます!
基礎がわからなかったら
最初からやり直しましょう
中2の内容がわからなかったら
中1からやり直しましょう
最初はどれだけ間違えても大丈夫です
ただその間違いを放っておかないことが
一番大切です
なぜ間違えたのか
例えば計算だったら
計算ミスなのか、計算の仕方を知らなかったのかそれをちゃんと分析して
自分なりの言葉で解説を書くと良いです
問題集などを活用したりして
たくさん問題を解きましょう
基礎ができるようになったら
応用にも少しチャレンジできます
特に応用で間違えた時は
答えの解説などがとても役に立ちます
それでもわからなかったら数学が得意な友達、
数学の先生などにきいてみてください
ほんとに解きまくるのみです!
頑張りましょ! わっしょいさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
私もです どうも中1です〜
私も数学で半分取れないのがほとんど…
元々算数が難しくて。
それで数学になって絶対使う日常場面ないでしょばっか習って。
しかも教科書は難しくまとめてあって。
塾行ってる子と行ってない子で差が生まれて。
本当に数学の意味が分からない。
理科はドイツ人がたくさんいるからあれなんだけど。
数学は母によると基礎をできないといけないんだって。
だから私は基本計算を解きまくってる!
でもいつまでたっても定期テストの一番悪い点数が数学…汗
でわ♪ ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#寒いさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
頑張れ こんにちは はいはいです
僕は先生に言ってわかりやすくヒントをもらったりしたらいいとおもいます。僕はしてないんですけどねww はいはいさん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。