手汗が・・・・
どうも!ゆきのです。
早速本題!
私は、緊張すると、手にたくさん汗をかいてしまいます。
テストの時とかは、手汗で、テスト用紙が濡れてしまいます。
あとは、ゲームしてるもコントローラーを持つと緊張して、汗をかいちゃいます。
これって何かの病気なんでしょうか?
病院は何科に行ったらいいかぜひおしえてください。 ゆきのさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:8件
早速本題!
私は、緊張すると、手にたくさん汗をかいてしまいます。
テストの時とかは、手汗で、テスト用紙が濡れてしまいます。
あとは、ゲームしてるもコントローラーを持つと緊張して、汗をかいちゃいます。
これって何かの病気なんでしょうか?
病院は何科に行ったらいいかぜひおしえてください。 ゆきのさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
仲間だよ! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
ぜひ認知してください!
わたしも同じで、緊張するとき手汗がやばくなります!
なんか、手汗がずっと出続ける病気があるらしいんですけど、
ゆきのさんは、緊張したときに出るので、
病気の可能性は低いと思います!
だから安心してだいじょうぶです!
でも一応親とかには言っといた方が良いかもしれないです。 ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
可能性は低いです。 こんにちはれるです。
タイトルにも書きましたが、病気の可能性は低いです。僕は、一昨年に、手掌多汗症(局所的多汗症)と診断されました。多汗症は、、常に汗をかいています。緊張した時は、いつも倍くらいは出ます。(僕もそうです)ゆきのさん緊張した時だけ、ということなので大丈夫です。安心してください。でも、心配であれば、皮膚科に行くことをおすすめします。 れるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
大丈夫!うちも 名前変えました
こげしょうろんぽうです!
うちもだよ!今も手汗をすごいかきながら書いてるw
えんぴつとかノートとかも濡れるのすごいわかるし、ゲームしててもコントローラーがビチョビチョになるのもすごいわかる!てかうちは足もかく
でもそれをうちはコンプレックスだと思ってなくて、自分の自慢になることとして、友達に、「見て、3時間目でうちがかいた手汗の量wやばくないw」って感じで自分って汗変なのかなって思ったことはない!自分の手汗を自分の自慢にして、頑張れ!どうしても心配なら病院に行くのもあり!手掌多汗症かもしれん(うちもかも) こげしょうろんぽうさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
早めに皮膚科に行こう! こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
多分それは手掌多汗症だから皮膚科に行ったほうがいいと思う!
放置しておいたらもしかしたらもっとひどくなっちゃうかもしれないから早めに病院に行こう!
親の方に説明して、病院に行ったら薬が出ると思うからそれで治っていくと思うよ!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
悩んでるなら早めに病院! 緊張すると汗をかいたり心臓がドキドキしたりする体質はみんなあります!自分も同じです!でも、よく汗をかくなら病院行った方がいいかも…。まずは「皮膚科(ひふか)」に行こうね!詳しいことを知らせてくれるし医者だから相談にものってくれるので楽になるかも!それでも不安なら自分と同じ体質の人を探す、またはカウンセリングを受けるといいかも!学校の人にいえば解決を一緒に探してくれますよ!自分も同じ経験をしたから同感!
まだ不安なら精神科(せいしんか)に行ってみて! 名無しさんさん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
病気の可能性大 やほ恋の神でーす。
言いにくいですがそれは病気の可能性があります。
病名は「手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)」です。
皮膚科に行きましょう。 恋の神さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
手掌多汗症かも! こんばんはです!茜藍宙です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
ほんだい!
もしかしたら、手掌多汗症かも
しれません。
手掌多汗症は、手にたくさん汗を
かいてしまうことです。
手掌多汗症は、皮膚科に行くといいです!
親に素直に、
「手汗でテスト用紙が濡れちゃうから
皮膚科に連れて行ってほしい」
って素直に言ってみては
いかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです!
ではまた!
茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
私も! ルナだよ!
私も手汗をかく!
コントローラーとか鉛筆とか持ってると
たれるほどではないけどめっちゃベタベタ!
これはひどいと多汗症(たかんしょう)になるよ
その中でも手のひらにたくさんの汗をかく、
手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)かな
汗をかくのは全然悪くないけど日常生活にがいがあるかなー
多汗症じゃないかのうせいもあるからねー!
私も病院とか行ってないからわからないけど、病院は
皮膚科に行くといいと思うよ!
ハンカチ持っておくといいかな、
お互い頑張ろうね!
ルナ Ringo Jamさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。