五条悟様すきっ
こんにちは!
天音です!
早速本題ですが五条悟ってかっこいいですよねー
それで答えてほしい事なんだけど
1五条悟どこが好きか?
2高専時代と先生のときどっちが好きか?
できれば
3呪術廻戦で誰が推しか? 天音さん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:5件
天音です!
早速本題ですが五条悟ってかっこいいですよねー
それで答えてほしい事なんだけど
1五条悟どこが好きか?
2高専時代と先生のときどっちが好きか?
できれば
3呪術廻戦で誰が推しか? 天音さん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
呪術廻戦の漫画読みてぇ 答えます!
呪術廻戦大好きです
1 声、顔、性格悪いって言われてるけどほんとはやさしいとこ!
2 どっちも好きだけど、高専の夏油とか硝子といるときかな
3 みんな好きだけど、夏油かな!五条とか真希さんとかも大好きー!
kanariaさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
呪術廻戦の漫画読みてぇ 答えます!
呪術廻戦大好きです
1 声、顔、性格悪いって言われてるけどほんとはやさしいとこ!
2 どっちも好きだけど、高専の夏油とか硝子といるときかな
3 みんな好きだけど、夏油かな!五条とか真希さんとかも大好きー!
kanariaさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月5日 -
呪術廻戦最近見始めました こんにちは
@声、チャラさ、優しさ
A先生の時かなでもどっちもすき
B今のところは、、すくなかな、でも狗巻先輩も好き
じゃあね まっちゃんさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
お答えします〜 お答えします〜
それにしても呪術廻戦が完結してしまった(漫画のこと)が悲しい…
(12月25日に最終巻が発売されてたよ〜)
1 かっこいいし強いし好きです〜
閉じ込められたときは漫画飛ばすかよ思ったよ☆
※飛ばしてないです
2 それがぁ高専時代です〜夏油さんと仲良ししてるの尊いわ。
3 狗巻先輩!
「しゃけ」とか「おかか」とか「ツナマヨ」とか言ってるの可愛い〜
も、もちろん主人公も好きやで?だけどやっぱり狗巻先輩です((((
でわ♪ ぴーなっつ。#超ドイツ大好き民#推し神様さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
五条せんせぇぇぇぇ(←?) こんにちは!アニメ大好きちょこれーとくっきーです^^
@イケメンで、チャラいとこ笑笑
「残念イケメン」ってよく言われてるけど
私は顔も性格も好き!!
A「五条先生」っていってるけど、
高専時代の方が好きだな~
サングラス似合ってる、、、
さしす組尊し。
B悠仁!現実にいたら絶対恋に落ちる…
ではっ! ちょこれーとくっきーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。