姿勢の悪さを治したい、、、
こんにちは.Soraです.
〈 治したいこと 〉
・座っている時の姿勢が悪い
・すぐ足を組んでしまう
→机と足の間にクッションを置いて組めないようにしてる
・目の位置が左右非対称
・右目が奥二重で左目が二重
・首が左に傾いてる(?)
・肩の位置が左右合っていない
どれかひとつでもいいです
どうすれば治りますか??
書いてある通り、
足を組んでしまうのは一応対策済みです
他に良いのがあったら教えてください
よろしくお願いします、、、 Soraさん(鹿児島・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:2件
〈 治したいこと 〉
・座っている時の姿勢が悪い
・すぐ足を組んでしまう
→机と足の間にクッションを置いて組めないようにしてる
・目の位置が左右非対称
・右目が奥二重で左目が二重
・首が左に傾いてる(?)
・肩の位置が左右合っていない
どれかひとつでもいいです
どうすれば治りますか??
書いてある通り、
足を組んでしまうのは一応対策済みです
他に良いのがあったら教えてください
よろしくお願いします、、、 Soraさん(鹿児島・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
答えます! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
ぜひ認知してください!
できる限り答えてみます。
姿勢が悪いのは、ストレッチをお風呂上がりにやると良いと思います。
ネットとかで調べると出てきます。
まず、目の位置に関しては、どうしても気になるようであれば、
親に相談した方が良いと思います。
右目が奥二重で左目が二重なのに関しては、
美容整形などでなんとでもなります。
それか、アイプチや、メイクなどで、対処できる場合もあります。
首が左に傾いているのに関しては、
接骨院に行った方が良いと思います。
また、肩の形が左右で合っていないのも、
背骨が曲がっている証拠なので、
親に相談して、接骨院に連れて行ってもらってください。
色々大変だろうけど、これを乗り越えた先には、
明るい未来が待ってるよ!
それに、soraさんの場合は、対処法があったから大丈夫だよ!
それじゃまたね! ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
病院に行ったほうがいいかも! こんにちは。あずきです。
ちょっとそれはまずいかも!
肩の高さが左右対称でないということは、
背骨が曲がってるということかも
しれません、、、。でも早く病院に
行ったら治るかもしれないらしいので、
お父さんお母さんに
「なんか方がおかしい気がする」
って言って、病院に連れてって
もらったほうが体のためだと思います。
頑張ってください!
じゃあまたね! あずきさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。