睡眠時間
初めまして ~
メロンパンです( ..)m
 ̄ 本題  ̄
睡眠時間について
相談です … !!
平日 -
朝 5時50分 起床
夜 10時 就寝
休日 -
朝 11時30分 起床
夜 9時30分 就寝
なんですよ
平日と休日で
睡眠時間がバラバラなんです
休日は1回起きても
また2度寝してしまい
こんな時間です
最近毎日夢を見ていて
眠りも浅く
もう昼に起きてるんですよ
母にも
「 最近土日起きるの遅いけど大丈夫? 」
と心配されています …
休日は今までこんなに眠ることは無くって
冬休み前からこんな感じで。
これって身体大丈夫なんですか? メロンパンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:4件
メロンパンです( ..)m
 ̄ 本題  ̄
睡眠時間について
相談です … !!
平日 -
朝 5時50分 起床
夜 10時 就寝
休日 -
朝 11時30分 起床
夜 9時30分 就寝
なんですよ
平日と休日で
睡眠時間がバラバラなんです
休日は1回起きても
また2度寝してしまい
こんな時間です
最近毎日夢を見ていて
眠りも浅く
もう昼に起きてるんですよ
母にも
「 最近土日起きるの遅いけど大丈夫? 」
と心配されています …
休日は今までこんなに眠ることは無くって
冬休み前からこんな感じで。
これって身体大丈夫なんですか? メロンパンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
大丈夫だよ! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
ぜひ認知してください!
それは大丈夫だと思います!
眠りが浅いのは、親に相談してみても良いと思う!
ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
大丈夫〜 大丈夫〜
私もそうだよん〜
平日は8時半から9時に寝て6時半に起きるけど、
休日は寝る時間は同じだけど7時に起きる日もあれば8時、9時に起きる日もあるし、
たまに親が起こしに来るまで寝てる日もある笑
休日に部活とかないから結果これ笑
でも休日に6時半に起きることはないかな。
でわ♪ ぴーなっつ。#超ドイツ大好き民#推し神様さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
平日の睡眠時間が足りてない 平日の睡眠時間が足りていないので睡眠不足になり、学校などの予定がない休日に不足している睡眠を補おうとして長時間睡眠になります。
人間にはレム睡眠(浅い睡眠)とノンレム睡眠(深い睡眠)があります。寝ている間はレム睡眠とノンレム睡眠が繰り返されています。夢の多くはレム睡眠のときに見ます。
まあつまり夢を見るから睡眠の質が悪いというわけではないです。
メロンパンさんのお母さんはこのことをご存知なのでしょうか?もしご存知でなければこのことを伝えてみて、「休日は長く寝るね」と言っておくのがいいと思います。そして平日の睡眠時間ももっと長く確保するようにしましょう。平日睡眠時間がとれないなら休日に睡眠時間を長く取るしかありません。ただ休日に長時間睡眠をとるときには寝始める時間を早めて起きる時間を遅くするようにしましょう。
(例 平日より1時間遅い時間起きるようにする場合→平日より1時間早い時間に寝始める)
そしてもし起きるためにアラームを使っているようならそれをやめましょう。朝起きたら日光浴をしましょう。睡眠不足は寝ないと解消されず、時間が経過するば解消されるものではないです。
睡眠学さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
睡眠時間っ. #ロッテ しか 勝たん。
@恋_憧|。 でつ (..)
____________-
メロンパン ちゃん !!
はじめまして ~
れぁ の, 睡眠時間っ .
平日
__
起きる .
7時 くらい
寝る .
22時30分
休日
__
起きる .
8時 くらい
寝る .
10時30分 くらい
____________
めちゃ 遅い ..笑
睡眠時間が バラバラなのは
れぁ も, そうだから
それは あまり気にしなくて
良いと思うよ -
れぁ も,二度寝する
から - .
うちの お姉ちゃん
めちゃ 二度寝するんだけど
特に 変わりないから
メロてぁ ゎ, 心配
しなくても okだと.
眠りが浅いのは
れぁ 的には
少し 心配かな-
と, 思うよ
でも, メロてぁ が
大丈夫そうかな
と 思うなら いいよ .
心配なら 親に
相談してみると
いいかと . 癒瑠琶 yuruha#花子くん推しさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。