高校について
はじめまして、でれでれんと申します。
私は今年の4月で中学3年生になります。
私には今年、高校受験が待っておりそれに向けて志望校を決めていかなけれないけないのですが、行きたい高校がどうしても分からないのです。
成績は良い方で、常に県でも上位にのる程には勉強を頑張っているのですが、行きたい高校は偏差値63ほどの高校です。
ですが、親は偏差値67、68あたりの高校を出してきて、私がその高校で一つでもA判定やAA判定を取ると「レベルが低いからもっと上の高校にしなさい」と言われます。
そんなことが2年近く続き、本当に自分が何をしたかったのか、どこの高校に行きたかったのか、何も分からなくなってしまいました。
親にはもちろん感謝していますし、期待には答えなければいけないとわかっているのですが、もうどうすればいいのか分からないのです。
どうか皆様のご意見を聞きたいです。 でれでれんさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:2件
私は今年の4月で中学3年生になります。
私には今年、高校受験が待っておりそれに向けて志望校を決めていかなけれないけないのですが、行きたい高校がどうしても分からないのです。
成績は良い方で、常に県でも上位にのる程には勉強を頑張っているのですが、行きたい高校は偏差値63ほどの高校です。
ですが、親は偏差値67、68あたりの高校を出してきて、私がその高校で一つでもA判定やAA判定を取ると「レベルが低いからもっと上の高校にしなさい」と言われます。
そんなことが2年近く続き、本当に自分が何をしたかったのか、どこの高校に行きたかったのか、何も分からなくなってしまいました。
親にはもちろん感謝していますし、期待には答えなければいけないとわかっているのですが、もうどうすればいいのか分からないのです。
どうか皆様のご意見を聞きたいです。 でれでれんさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
焦らなくても大丈夫よ こんにちは、今年大学受験を控えているものです。
私の場合、行きたい学校がなかなか見つからず、とりあえず家から近く偏差値も自分がやっていけそうな普通科のある高校を選びました。
今行きたい高校がないのなら、偏差値が自分に合った普通科のある高校をおすすめします。
高校で全てが決まるわけではないので、高校でつきたい職業や行きたい大学が見つかるかもしれません。また、中三の夏休みにオープンハイスクールと言うものがあるので、そこで見つかるかもしれません。
1つ注意点があり、高校では赤点と言う制度があります。各高校によって多少異なりますが、ざっくり言うと赤点とったら留年します。なので、自分がその偏差値の高校でやっていけるのかが一番重要になります。
これはあなたの人生なので、親の意見は進路の参考程度に思って大丈夫です。受験頑張ってね! 芋ゴリラ大魔王さん(富山・17さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
自分の将来は自分で決める こんにちは!あや☆です!
でれでれんさん、自分の将来は自分で決めていいんですよ。年下が言うことではないんですが、自分が行きたいところに行けばいいんですよ。親に言ってやってください。「自分で決めるから!」って。だけど、我慢しているでれでれんさんもすごいと思います。
応援しています。頑張ってください! あや☆さん(宮崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。