なんかいい勉強方ってありますか?
そろそろ中学生なので勉強を少し少しやろうかなと思っています!
私の都合なのですがこの相談は中学生の方のみ答えてもらいたいなと思います。
勉強をするとき便利なものなどありますか?
ずーっと聞きたかったので聞かせてください! Yukki-ni さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:5件
私の都合なのですがこの相談は中学生の方のみ答えてもらいたいなと思います。
勉強をするとき便利なものなどありますか?
ずーっと聞きたかったので聞かせてください! Yukki-ni さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
がんばろう! ・音楽を聴きながら勉強する。(好きな・集中の曲)
・おいしもの食べる おすすめ 焼き芋
じゃあ明日これ使ってみて!!
むりだったらごめんなさい。
あたさん(大阪・6さい)からの答え
とうこう日:2025年1月16日 -
受験生がお答え! 絶賛受験生の中3です!
そろそろ中学生で勉強ってとてもいいことだと思います。私は中1の頃からもう少し勉強をしておけばよかったなと後悔しております。
本題です。
勉強法は、
国語…とりあえず、本読む。漢字を何回も書いて覚える
数学…小学校の復習をしておく。
理科…特に何もしなくても良い
社会…地図とか、その土地の特産物とか覚えとくとちょー便利!
英語…単語を覚える、例文を覚える
まあ、まだ中学生にもなってないならあまり勉強しなくてもいいと思う!けど中学生になったら定期テスト対策をしっかりしとくと中3になっても困らないはず!
勉強法は自分で量をこなして見つけるものだから、頑張って! 超受験生さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
勉強しようと思うのが偉いです泣 こんにちは!
早速。私が勉強するときに便利だと思うものは、『うかんむりクリップ』というアイテムです。ぜひ検索してみて!
次に勉強法ですが、教科別に書きます。
国語:
・漢字はスキマ時間に答えを隠しながらノートに書くのがgood!
・文章題に強くなるためたくさん本を読んで!小説でもなんでもいいゾ
・小学校で習った敬語、熟語の成り立ちなどの文法は復習しておいて!
数学:
・小学校の復習!!
特に比例、小数・分数の計算、約数・倍数は、ちゃんと理解してると強い!
英語:
・文法の本を買って勉強するのが超おすすめ
(Z会の「Fine」がおすすめ)
小学校では話す英語を習います。
しかし、中学校ではいきなり文法が仲間入りしてきます。今のうちに。
・曜日と日にちは英語で書けるようにして!
中学校はじめのテストでだいたいでます
埼玉の高校入試で大事な「北辰テスト」にも。
理科:・小学校の内容の復習!特に電気の利用、水溶液の性質、ヒトの体の作りと働き
社会:・歴史は人物がなにをしたかや、流れを覚えて
・小5のわたしたちのくらしと国土」の復習
実技教科
・栄養素は覚えて!
・音楽記号を覚える!
ご参考あれ ちいさなほほえみさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
中学生じゃなくてゴメン!! やっほー♪
ゆい☆だよん!
質問に中学生って書いてあるけど、私まだ小学生です!
ごめん!!
私は、勉強するときは時間を決めているよ!
その時間だけは、真剣にやろうって決めてる!
あと、集中できないときは、お菓子を食べながらやる!!
勉強がんばろ!!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
国語、算数、英検はやっておいて! 国語…漢字練習(漢字の本など)漢字はノート5回ずつ書く
算数…中学1年の最初にやるのはたしか素因数分解(約数とかのやつ)
素因数分解は調べてみて 塾に行ってるならテキストの問題を解いたりするのもいいかも!
英語…英単語を日本語で訳すことができるようにする(英単語帳を買ったりする)
あとは、小学校でやった勉強の復習だね。
りゅうきさん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。