トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吹奏楽コンクール課題曲! どうも!Coaです。
いよいよ吹奏楽コンクールの課題曲が公式チャンネルの方で少しだけ視聴出来るようになりましたね!
そこで質問です!皆さんは、I〜IVの中でどれが一番吹きたいな〜と思いましたか?

T祝い唄と踊り唄による幻想曲
Uステップ、スキップ、ノンストップ
Vマーチ「メモリーズ・リフレイン」
WRhapsody 〜 Eclipse

私はVマーチ「メモリーズ・リフレイン」です!
Coaさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 課題曲! こんにちは♪吹奏楽部のEuphonium621ですよろしくお願いします。中学2年です。ユーフォはじめて2年!
    2024年の課題曲はV「メルヘン」2023年の課題曲はU「レトロ」でした。
    中学校3年間課題曲Vがよかったけど楽器が足りないのもあるし他の事情があるのでVはやらないけど多分Uになります。
    多分全国的にUが多いんじゃない?

    やりたいのはT,Wです!どっちもかっこいいから!
    吹奏楽部のEuphonium621さん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • 課題曲ーー! どーも!
    吹奏楽トランペットのあーけーどだ!


    いやぁ今年の課題曲は特殊な感じせーへん?!
    俺は去年メルヘンやったけど、難しかったわ

    えー今年は!Uのスキップスキップノンストップがお気に入りかな

    1番長ない?!めっちゃカッコええけど、自由曲っぽいよな

    トランペットは行進曲系むずかしいんやけど、三番オシャレやな

    四番はちょい静か系でええよなぁ

    でも俺は!ポロネーズとアリアが一番好きやで(((おととしやけど
    あーけーどさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 楽しみ〜! ヤッホーイ みいなだよ!

    TとVとWが好みかな〜。(ほとんどじゃんw)
    しいていうならVとW!

    Vはクラ吹きのみいなにとっては、メロディーめっちゃあるし楽しそう!

    Wはゆったりとしたリズムが好き!壮大な感じもいいよねー

    小編成で、去年は自由曲だけだったけど、今年は課題曲・自由曲の編成に挑戦するらしい!

    吹部2年目のコンクール、みんなもがんばろー!!
    みいなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月15日
  • I I IかI V! 吹奏楽関連に出没注意報!いるかだよ!よろしくね!

    「本題」
    IIIかIVかな…
    理由!
    IIIは今吹いてる春の道を歩こうに似てる…気がする…(
    去年もマーチやったんだよね
    あと題名好き!
    IVはなんかぐさぁってきたから!((

    いるかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • コンクール♪ ヤッホー(^^) みゅゆんだよ

    みゅゆんは今中1だから、初めての夏コンになります!
    自由曲はもう練習が開始、、トロンボーン吹いてるけど、高音&低音に悪戦苦闘中です(汗) 作曲者さん!ハイfより上は出すのやめてください、、!


    みゅゆんは課題曲、llが好みです!曲想的に、、
    トロンボーンが目立つとこがあるのがいいって気持ちもあるけど、、
    うーん どれにしろ練習が大変そうです(泣)
    みゅゆんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • Wかな? パーカッションやってます!!!
    個人的にはTとWが好みですが、今の私たちの学校にあってるのはWかなって思います!
    Tがめっちゃ好みなんですがタム系があれぐらい叩ける人いなくて、マーチはテンポキープできるかわかんないのでWかなって思います
    お互い頑張りましょう!
    ゆあさん(広島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • U番! どうも!小学校の吹部に所属してます!かなようまるルビィです!

    何というか...今年はあんまりパッとしないというか...個人的にはあまり好きじゃないというか...。

    私はU番が好きです!途中の木管のハーモニーがめっちゃ好みですね!

    私は来年度吹部に入ろうと思ってるので、おそらく課題曲は演奏することになりますね!(コンクールメンバーは怪しいけど...)

    早く中学校で演奏したいです!
    では!
    かなようまるルビィ #アニメ全力視聴中さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 吹部のわたしが答えるね! こんにちは!キズなん久しぶりのかるんだよ!

    覚えてくれると嬉しいな!

    Coaさんも吹部なんだね!よろしくねー

    わたしは「祝い唄と踊り唄による幻想曲」か、

    ステップスキップノンステップがいいなーと思いました!

    まずIの方は民族系でかっこよく耳に残ったから!

    IIのほうはマーチが好きでリズムが好きだからだよ!

    ちなみにわたしはサックスを吹いてるよー

    Coaさんはなんの楽器なんだろう??

    いっしょにコンクールにむけて頑張りましょう!

    またねー
    かるんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 課題曲 課題曲発表されましたね♪

    今年はどれも難しそうだなぁと
    おもって聞いてました。

    私はTとWが好きです

    Tは木管の動きがとても好きです、、
    Wはハーモニーが好きすぎる。

    マーチはうちの学校向いてなくて笑
    今年からは高校生だからわかんないけど!
    優奈さん(福岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • V ぱかっ
    望来だよッ

    .....*。

    みらいゎV
    でも

    調べてみたら私の楽器
    オプションらしくて、、

    でも明るい曲
    吹きたいので!!

    .....*。
    望来でしたッ
    望来(みらい)さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation