息をするとたまに肺が痛む ...
こ ん の の っ .’
こ の の で す ♪
- - - - - - ´-
サッソクデスガ...
息をすると,
たまに肺が痛むんですっ.><
まだ誰にも言っていなくて,
1年くらい前から
たまにあったんですけど,
最近なる回数が
増えてきて,
少し怖くなってきたので
相談しましたっ.
何か知っていること
があれば,
教えてくれると
嬉しいです.><
-` - - - - - - -
ま た ね っ ♪
ば い の の ~ ´- × こ の の ♪ さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:20件
こ の の で す ♪
- - - - - - ´-
サッソクデスガ...
息をすると,
たまに肺が痛むんですっ.><
まだ誰にも言っていなくて,
1年くらい前から
たまにあったんですけど,
最近なる回数が
増えてきて,
少し怖くなってきたので
相談しましたっ.
何か知っていること
があれば,
教えてくれると
嬉しいです.><
-` - - - - - - -
ま た ね っ ♪
ば い の の ~ ´- × こ の の ♪ さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:20件

20件中 1 〜 10件を表示
-
それな…! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
(関西弁混じり…ごめんm(._.)m)
おもちねこも息をすると肺が痛むんやけど…
すぐに治る…
何でかはわからへんけど共感しかできんくてごめん…
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#B型さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
私もあったけど,,, こんにちは!
投稿はじめてなので変なところもあるかもしれないですがよろしくお願いします
本題
私も,四年生くらいからなっていて、こわくて親にもいえなかったんですけど、回数も増えてきたので思い切って言いました。
そしたら、案の定病院に行くことになりました
検査の結果,特に異常はないとのことでした。たまにこういうのがある人もいるとおっしゃっていました
そして,なぜかその日からだんだん痛みが減ってきて,回数も減ってきました。もしかしたら,安心するとやはり体にも影響があるのかもしれません笑
なので、もしかしたらこののさんは違う病気などかもしれませんが,親に言ってみてください! るるさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
早めに親に言ったほうがいいよ! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
ぜひ認知してください!
私的には、早めに親に相談した方が良いと思います!
ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
ぼくも痛くなるときある... こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくも息したらたまに肺が痛むんだよね...
ストレスか成長痛だとぼくは思ってる...!
心配だったら早めに病院にいったほうがいいかもね!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
私も… こんにちは!ひまわりです!
私もよく息を吸うと肺が痛くなることがあるんです。。
こののさんと一緒で一年くらい前からです…
私もそうなるわけは知りませんが、自分で成長痛かな?と思ってます!!
私自身も、わからないですが参考になれば嬉しいです! ひまわりさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
私もたまにあるよ! こんちゃ!るーにゃだおっ♪私もたまにある!なんだろうね、、共感しかできなくて、ごめんね!病院へ行くのが1番いいかも!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
私も!仲間いてよかったぁ… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
おもちねこも息を吸うと肺が痛くなって気になる…
×このの♪さんが心配であるのなら病院へGO!
ばいちゃ!(^^)/~~~ おもちねこ#血液型B型さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
病院行った方がいいかも... 肺炎かもしれないからお母さんお父さんに相談して病院に行った方がいいかも しょぼんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
病院へ 自分も肺がいきなり痛むようになってきて、それを親に伝えず、習い事の監督に病院に連れて行ってもらったら、肺に病気があったぽくて病院に入院することになったよ、だからなるべくそうならないように、早めに病院へ行こう よづさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
私も! 分かります。たまに肺が痛くなったり心臓が痛くなったりしますよね。それは,ストレスが一つの原因らしいです。病気の可能性もあるかも知れませんが。緊張している時や不安な時痛くなるならストレスのせいです。怖いならやっぱり病院行った方がいいです。 ずんださん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日
20件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。