トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
軽音楽部の人! 高校の軽音楽部でドラムやってます。軽音楽部の人に質問です!
@楽器は何?
A自分がやっている楽器が難しいと思う曲
Bやってみたい楽器
C大変そうだと思う楽器
Dアレンジしますか?
E今までで一番難しかった曲は?
F他にできる楽器ありますか?

私は
@ドラム
Aキックバック、ヒバナ(今やってて挫折しそう)私は基本アレンジせず完コピするのでキツい笑
Bベース!
Cギター!楽器じゃないけどボーカルも大変そう、、、 HANAは音痴なのでできません
D基本しないので難しいのくると地獄の苦しみです笑
E勇者
Fトロンボーン、アコーディオン、打楽器全般、ウクレレ

聞きたいことどんどん出てきてめっちゃ長くなっちゃいました!すいません、、、一個からでもOKです
HANAさん(熊本・16さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • けいおん はいさい!高2の剣郷マイキーです!

    @エレキギター。

    Aんーカッティング苦手だから夜咄ディセイブ。爆笑
    あとミックスナッツ。笑

    Bドラム。

    Cボーカル。楽器兼ボーカルとかできなさすぎて尊敬。

    Dたまに。
    知識ないからほとんどしない。笑

    Eライラック。
    あとヨルシカのソロ系。

    F鍵盤系。ちょっとドラム。
    剣郷マイキーさん(京都・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • ドラムカッコいい! どうも!HANAさん!Caolといいます!
    @私はギターをやってます!
    A天ノ弱とかですね〜
    Bドラムがしてみたい…
    Cボーカルとか難しそうですね!
    Dアレンジ出来そうな曲があったら少しだけアレンジします。
    Eミセスのライラックです!イントロがとても難しい…
    Fホルン、コントラバス、ベース、フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネット です!
    Caolさん(福岡・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • ギタボ! 1、楽器はエレキギターでボーカルも一応やってる
    2、ボカロ系で急にキーが変わる曲とかずっとキーが高いあの某音域テストとかむずそう
    3,今ので十分さね
    4,キーボード ピアノ弾けないと無理だからさ
    5,アレンジあんまりしないけど時々ベースとかいじって変えたりすることも有る
    6、強いて言えばロック系のアニソン某バンドアニメのkillkissとか
    7,フルート、チューバ、琴、(リコーダー、鍵盤ハーモニカ、ハーモニカ)くらいな ら弾ける。
    傲慢さん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation