あがり症かもしれない、、、
どうも!百合音です!
私は大勢の人の前で発表する時、喉が閉まって声が小さくなったり、発表後緊張が緩和して涙が出てきました。
他にも歩くことすら恥ずかしくて、猫背になったりぎこちなくなります。
あと、大きな音が鳴ったり、特定の音などを聞くと、体が勝手に動きます。
咳とかくしゃみを聞くと、自分を批判してるように聞こえます。
学校は座って授業受けてれば終わると知恵袋にも書いてあったのですが、周りの視線が怖いです。
テスト中も緊張で喉やお腹がなってしんどいし、呼吸もしづらくなって陸で溺れたり、、、
このような悩みを持ってる方が居たら、教えて欲しいです。アドバイスはなくてもあっても大丈夫です! 百合音さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:1件
私は大勢の人の前で発表する時、喉が閉まって声が小さくなったり、発表後緊張が緩和して涙が出てきました。
他にも歩くことすら恥ずかしくて、猫背になったりぎこちなくなります。
あと、大きな音が鳴ったり、特定の音などを聞くと、体が勝手に動きます。
咳とかくしゃみを聞くと、自分を批判してるように聞こえます。
学校は座って授業受けてれば終わると知恵袋にも書いてあったのですが、周りの視線が怖いです。
テスト中も緊張で喉やお腹がなってしんどいし、呼吸もしづらくなって陸で溺れたり、、、
このような悩みを持ってる方が居たら、教えて欲しいです。アドバイスはなくてもあっても大丈夫です! 百合音さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
大きく吸って深く吐く! 人前で話す時ってすごく緊張するし、それで上手く話せなくなっちゃうよね。私も中学の時そういう症状があったんだけど緊張した時は大きく吸って深く吐くと気持ちも心拍数も落ち着くよ!あとこいつらは全員じゃがいもだ!って思っとけばぜーんぜん緊張しない!お腹が鳴っちゃうのは中学生特有の悩みだよね。高校みたいに食べ物持っていけないから朝に沢山食べると腹持ちいいよ!それでも無理ならバレないように飴を常備しとくとか、おにぎりを休み時間にこっそり食べたりするのもいいと思うよ! いちごさん(茨城・17さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。