おかしい?
共食い大好き苺だもんです!
私、もうすぐに6年生なんですが、魔法少女が好きで憧れています。
子どもっぽいし、現実見た方がいいですかね??
できれば好きな魔法少女を書いてください!!私はひろプリのましろちゃんです!!
苺だもんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:4件
私、もうすぐに6年生なんですが、魔法少女が好きで憧れています。
子どもっぽいし、現実見た方がいいですかね??
できれば好きな魔法少女を書いてください!!私はひろプリのましろちゃんです!!
苺だもんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
おかしくない! こんにちは、とある軍団のニューリーダーです。
<本題>
結論を言うと「おかしくない」です。
僕だって未だに仮面ライダーやスーパー戦隊が大好きで今でも玩具を集めてたりするので大丈夫です!
僕はプリキュアについてはあまりよく知らないですが男女問わず大人でもプリキュアが好きな人はいますし、特にキッズなんでも相談だとプリキュアが好きな人が多い気がします。
魔法少女アニメは全く見たことないから好きな作品というより知っている作品ですが僕が知っている魔法少女アニメはこんな感じです。
・魔法使いサリー
・魔法のエンジェルスイートミント
・愛天使伝説ウェディングピーチ
以上。 とある軍団のニューリーダーさん(埼玉・17さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
分かる!! こんにちは!アニメ大好きちょこれーとくっきーです^^
めっちゃ気持ち分かります!!
私も魔法少女のアニメ見てましたし、
プリキュアとか、小さい頃
見てました!!
好きな魔法少女キャラは、
「魔法少女まどか☆マギカ」
というアニメに登場する
マミさんが好きです!!
というかまどマギのキャラ全員
好きだけどね笑笑(だって可愛いもん)
おかしくないので大丈夫です!!
↑説得力なくてごめん
ではっ! ちょこれーとくっきーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
魔法少女! 最近は鬱系の魔法少女物が結構増えてるのでそういう作品を見たら大人向け作品もあると理解されると思います!
私は[魔法少女リリカルなのは]のヴィータが好きです!あだ名がすごいですが... もんもわさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
Madoka Magika!! Hello!
高野豆腐だよー★
ーーstartーー
ジブンは、
「魔法少女まどか☆マギカ」の
まどかちゃんかな!
とってもcuteでかわいい!
まどマギ一回でいいから見てみてねー!
おすすめです!
ネタバレは読まない方がいいぞ
ネタバレは読まない方がいいぞ
ーーfinishーー
Thank you!
Bye!
ネタb((((( Ko-Yado-huさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。