感謝の言葉などを素直に受け取れない
かんなと読みます。
カテゴリは体ではなく心になりますが。
早速相談ですが、僕は感謝の言葉とか肯定の言葉を素直に受け取れません。
逆に否定の言葉、酷い言葉などはストレートに受け取ってしまいます。
「ありがとう。」「助かるよ。」
などの言葉が素直に受け取れません。
『やって当然じゃん。』『感謝されることじゃない。』
『感謝される価値なんて僕みたいな人間以下にはない。』
と思ってしまうんです。
怒られている時に散々言われたからだと思います。
怒られる原因を作ったのも僕ですし。
そのことを言うと、
「誰にでも感謝の言葉は言うべきでしょ。だから、
『ありがとう』って言うんだよ。」
「それでも感謝を伝えたいからさ。」
と言われます。
言いたいことはわかります。
痛いほどわかるんです。
嘘じゃないです。
本当にわかるんです。
ただ、素直に受け取れないんです。
僕に感謝とか肯定の言葉は必要ないと思ってしまうんです。
『人間以下』『ゴミ以下』と言われるくらいのことをしたので。
慰めなんていりません。辛口でいいです。
慰めの言葉は今の僕には綺麗事にしか聞こえないんで。
別に慰めて欲しいわけでもないので。
相変わらず相談らしくないですね。
本当に申し訳ございません。 神無さん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:4件
カテゴリは体ではなく心になりますが。
早速相談ですが、僕は感謝の言葉とか肯定の言葉を素直に受け取れません。
逆に否定の言葉、酷い言葉などはストレートに受け取ってしまいます。
「ありがとう。」「助かるよ。」
などの言葉が素直に受け取れません。
『やって当然じゃん。』『感謝されることじゃない。』
『感謝される価値なんて僕みたいな人間以下にはない。』
と思ってしまうんです。
怒られている時に散々言われたからだと思います。
怒られる原因を作ったのも僕ですし。
そのことを言うと、
「誰にでも感謝の言葉は言うべきでしょ。だから、
『ありがとう』って言うんだよ。」
「それでも感謝を伝えたいからさ。」
と言われます。
言いたいことはわかります。
痛いほどわかるんです。
嘘じゃないです。
本当にわかるんです。
ただ、素直に受け取れないんです。
僕に感謝とか肯定の言葉は必要ないと思ってしまうんです。
『人間以下』『ゴミ以下』と言われるくらいのことをしたので。
慰めなんていりません。辛口でいいです。
慰めの言葉は今の僕には綺麗事にしか聞こえないんで。
別に慰めて欲しいわけでもないので。
相変わらず相談らしくないですね。
本当に申し訳ございません。 神無さん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
自己肯定感を上げよう! こんにちは!穂立(ほたて)だよ!
ほたての事、覚えてくれたら嬉しいな!
多分自己肯定感が低いのだと思います!
まずは、小さなことでも、自分を褒めるところから始めてみてください!自己肯定感が高くなります!参考になると良いです!
じゃあまたね! 穂立(ほたて)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
無題 ただの定型文、形式的なやりとりで
自分のことをそこまで考えるくらい
自分のことが大事なんですね。
素直に受け取るというのが
形式的なやり取りとして
軽く流して対応することであれば、
「マナーのある人間であろうとしている相手」を尊重してみるのはどうでしょうか。
相手はあなたの存在価値とは関係なく、「お礼を言えない人間でいたくないから」お礼を言うのだという考え方です。
その考え方をすると、ゴミ以下の相手にもきちんと礼を言う高潔な人だと流しやすいです。 匿名さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
わかる 俺もよくひとに感謝の言葉を言われるとよくそれほんととか疑う時がある
疑うなら疑う方がいいと思う ヒースさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
練習してみたらどうですかね こんにちは
素直に受け取れないなら、練習的なことをしてみたらどうですか?
できなかったら、過去のことを一旦リフレッシュして、忘れてみたらどうですか?
か?だらけですいません りんぺさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。