公文バッグってもらえないの?
公文バッグってもらえないんですか?
2ヶ月前に始めたけど公文バッグもらえませんでした、、、
体験でテストの時公文バッグもらってねと言われたんですが、どのタイミングでもらえばいいのか分かりませんでした。
人見知りなので公文バッグもらっていいんですか?と聞けませんでしたこうゆう時ってどうすれば良いのでしょうか? ゆことさん(鹿児島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:10件
2ヶ月前に始めたけど公文バッグもらえませんでした、、、
体験でテストの時公文バッグもらってねと言われたんですが、どのタイミングでもらえばいいのか分かりませんでした。
人見知りなので公文バッグもらっていいんですか?と聞けませんでしたこうゆう時ってどうすれば良いのでしょうか? ゆことさん(鹿児島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
もらえるよー! こんにちは!ことあっちです!(くもん今年で7年目)
大丈夫!くもんの先生優しいよ!
欲張りと思ったりしないよ!
言いにくい場合はお母さんにいったら? ことあっちさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月3日 -
私の時は体験のときもらえたよ。 ユメリンさんじょう。
私は公文を初めて2年くらいです。私の時は体験のとき「どのバックがいい?」と言われて好きなのを選びました。
こうやって言ってみよう。「あの、公文のバックっていつもらえますか?いつでもいいんですけど、」と言ってみましょう。
タイミング注意
先生が誰かと話してたり何かを計ってたりしていたらそれが終わってから言ってみましょう。タイミングを考えて言ったら成功するかも!
ゆことさんに公文のバックもらえるように。 ユメリンさん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
公文バックもらえるよ! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
ぜひ認知してください!
公文、今も通ってます!
わたし公文のバックをもらったのは、先生からもらえました。
多分自分から言わなくても先生の方からもらえると思います!
もし、それでもまだもらえないのであれば、
親から先生に言ってもらったらいいと思います! ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
くもんなつかしい パプリカだよ~♪同じ県で同い年だね〜
パプリカも、小1から通ってるけど小4の冬にやめちゃった(;ω;)先生がホント、厳しすぎた。。
私は、初めの頃体験みたいなので、何回か通って、正式に入るってことになった時バッグをもらえたよ!2つ種類があって選べるんだけど、一つが黄色い線が入ってて、中学バッグみたいな感じで、もう一つが青いショルダーバッグみたいなので、私はおすすめされるまま黄色を選んだよ
ばいちゃ! パプリカさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
私はもらった うかです、こんにちは!
私はくもんバッグもらいました!
小1のとき初めて小3でやめて、教室変えて再開したって感じなんですけど、私は小1でくもん始める前の三者面談的なところでもらった記憶があります。
いまはどうかわかんないけど、くもんはくもんバッグじゃなきゃだめってものではありません。
ランドセル、中学校のリュック、自分のトートバッグでくる子もいます。
だから自分の好きなバッグで行っていいと思います。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
いいよ
@ January
水ノ瀬 といいます ´-
どうぞよろしくね !!!
__ ××
目的を達成したのでもう
辞めましたが 、わたしの
ところではもらえました !!
流れで じゃあ次からこの
バッグを持ってきてね ≠ニ
言われましたが ..
ゆことさんもまだもらってい
なければ まだ公文バッグを
もらってないんですけれど ..
って言っちゃいましょう !!!
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
私は流れでもらった! こんちゃ!なっちゃんオレンジ大好き!なっちゃんです。
そうですね...親にいえるなら言ってくれない?って言ってみてください。
自分で言いなさいって言われたり、言いにくかったらどうしたらいいのか...私もわかりません!ごめんね!
私のくもんでは、自分の手提げを使っている子が多いです!ちなみに私は学校から直で歩いていくので手提げを使ったり、ランドセルに入れてます。
答えは出ませんでしたが、少しでも参考になることがあったら嬉しいです。
それでは!ばいなっちゃん なっちゃんさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
ユ・ウ・キやで! どうも、ワタシダヨ
・・・・・・・
ゆことさん、勇気がないぞユ・ウ・キが
人見知りを理由にするのは良くないで
思いきって言ってみ!
「すいません、公文バッグのことで…」
て言ったらいいで
それかそこの友達か誰かに頼るのもいいな
だけど↑は最終手段な
友達に「言ってほしいんだけど、、、」
とか言ってみ
きっっと公文バッグもらえるで、
ぜったいもらってこいなぜったいもらえるで
じゃぁあな.! ワタシダヨさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
先生に言おう! 自分は公文はいった時に公文バッグもらったよ!
みんな貰うものだから先生に言ったほうがいいと思います! !さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
もらえるんじゃない? こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
おもちねこもKUMON通ってて、公文バックあるけど…(7年前から通ってる)
もらってないんだったら言ってみたらどうかな?
ばいちゃ!(^^)/~~~ おもちねこ#血液型B型さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。