採血が怖い、、。
こんにちはMです。
私は昔から採血が苦手です。なのでいつもベッドで寝転んでしているのですがそれでもどうしても強い不安とか恐怖がきて気分が悪くなってしまいます。座ってやろうにも、血を直視すると気分が悪くなります。これから採血する機会はいくらでもありますし、なんとか克服しておきたいんです。何かしんどくなくなる方法ってありませんか? Mさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:2件
私は昔から採血が苦手です。なのでいつもベッドで寝転んでしているのですがそれでもどうしても強い不安とか恐怖がきて気分が悪くなってしまいます。座ってやろうにも、血を直視すると気分が悪くなります。これから採血する機会はいくらでもありますし、なんとか克服しておきたいんです。何かしんどくなくなる方法ってありませんか? Mさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
気を紛らわす こんにちは!もちゃです!
私はアレルギーがたくさんあり、検査のためによく採血をします。
何度やっても私は採血が嫌で、怖くて、最終的には泣いてしまいます。
だけど、最近泣かない方法を見つけたので紹介します。
方法1 片手で携帯を見て気を紛らわす
携帯で好きな音楽をかけたり、アニメを見たりすると気が紛れます!
方法2 針を見ない
針を見ないで採血をしてもらうと、大分楽です。
あと、採血を痛く感じないためには腕の力を完全に抜くことをお勧めします。あと、ゴムで腕を結ばれて血管を確認するときも、あまり見ないでいると良いです。
語彙力がなくて大変申し訳ないです。
参考になれば嬉しいです(^-^) もちゃ!さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
確かに! こんにちは!年下失礼します!ピピピです!
採血って怖いよね、
私は去年の9月に肺炎で入院した時に採血2回と点滴を一回失敗されて2回点滴された時にこんな血抜いて大丈夫かな?と思いました!
採血は座ってても寝転んでてもやられている手の方は見ない方が良いと思います!
理由は血ってグロいからね!
それと推しとか気になる人のことを考えたり看護師さんと話したりしてると案外あっさり終わるよー!
参考にならなかったらごめんね! ピピピさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。