中学受験、とりあえず不安
こんにちは、ななどと申します。それでは早速本題へ
私は中学受験をする小6なのですが、とっても不安です。
本番は2月1日で、前受の学校はもう片手で数えるほどの日数しかありません。
前受けの学校の過去問と相性が悪く、そして私は失敗を伸びしろにできないタイプなので落ちたくはありません。
そんな肝心なときに体調不良になってしまい、今は塾を休んでいます。本当に悲しいです。。
本番、どうしたら緊張しませんか?
また、私は朝起きるのが本当に弱く(不登校なのもあり、七時半くらいが精一杯です)試験の朝はどうやって起きれば良いでしょうか?
夜は10時半から11時には寝ています。沢山アラームをかけても起きれません。
そろそろ朝もしっかり起きなきゃなーとは思ってはいるのですが、連日の体調不良も重なり色々と大変です。
そして試験が近いのもあり?メンタルが不安定なようでなにも悲しくないのに涙が出ています。誰でもいいので、応援・励ましの言葉をください。
(早く勉強しろ等辛口な言葉は控えて欲しいです。これを描き終わったらすぐに机へ向かいます。)
ななどさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:9件
私は中学受験をする小6なのですが、とっても不安です。
本番は2月1日で、前受の学校はもう片手で数えるほどの日数しかありません。
前受けの学校の過去問と相性が悪く、そして私は失敗を伸びしろにできないタイプなので落ちたくはありません。
そんな肝心なときに体調不良になってしまい、今は塾を休んでいます。本当に悲しいです。。
本番、どうしたら緊張しませんか?
また、私は朝起きるのが本当に弱く(不登校なのもあり、七時半くらいが精一杯です)試験の朝はどうやって起きれば良いでしょうか?
夜は10時半から11時には寝ています。沢山アラームをかけても起きれません。
そろそろ朝もしっかり起きなきゃなーとは思ってはいるのですが、連日の体調不良も重なり色々と大変です。
そして試験が近いのもあり?メンタルが不安定なようでなにも悲しくないのに涙が出ています。誰でもいいので、応援・励ましの言葉をください。
(早く勉強しろ等辛口な言葉は控えて欲しいです。これを描き終わったらすぐに机へ向かいます。)
ななどさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
頑張れ! こんにちは。
頑張ってくださいね。受験。
気軽にやるといいよ。受かったらいいなって気持ちで。
色々焦るところもあると思うけど、何事にも冷静になってね。
いつものテストを受ける感覚で試験にのぞんでね!
頑張ってねー! 軟体動物さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
大丈夫なのさ! ななどさんへ こんちゃ!はるぴのでっす!
**。+:・゚*・。+:・゚*・。+:・゚*・。+:*☆
私も、実は昨日受験してきたんだ!勉強の自信がなくても大丈夫なんだよ!
今まで積み重ねをドんと出すだけ!てか、ななどさんとめっちゃ同じなんだけど!
私も受験のあと8日ってとこで体調不良でお休みしてたんだけど、病院行ったらすぐ
治る!塾の先生も、家族も友達もみーんな応援してる!もちろんキズの子も!
私は塾でもらった合格鉛筆と間違い消しゴムと初詣のときの合格お守りが支え!
落ちても大丈夫!そのまま行く中学校で頑張ればいいだけ!受験に落ちただけで
将来や価値は決まらない!応援するよ♪がんばれー♪!
はるぴのより
**。+:・゚*・。+:・゚*・。+:・゚*・。+:*☆ はるぴのさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
なんとかなるさ こんにちは
僕も7年前に2月1日に東京の学校を受けました
あなたと同じように緊張して吐きそうになった日もありましたがなんとかなりました。
緊張するということはそれだけ自分が努力してそこにかける思いがつよいということでそれは誇っていいことです。
僕も朝が弱かったのですが試験の日は朝起きれないなんてレベルではないので勝手に起きれると思いますよ、 もし起きなくても親御さんが死ぬ気で起こしてくれるはずです
試験前日の夜は寝付けない人が多いですが、脳科学により電気を消して横になり目を瞑っていれば脳が休まっていくことが証明されています
本番に体調が優れていなくても試験の雰囲気で脳みそがその一日だけ覚醒するみたいに眠気やだるさなど吹っ飛びます
僕も共通テストで38℃くらいあったのですが試験が始まるとだるさなんて吹っ飛びます
そうはいっても規則正しく生活してできる限り万全の状態で受けることが大切です
いままであなたがやってきたことを思う存分発揮できることを心より願っています。
心配するな、何とかなる という一休さんが弟子に残した言葉があります。 今までの自分を信じて!!頑張ってください! おおさん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
大丈夫。みんな同じだよ! ななどさん、こんにちは。SKYです。
ボクは今中学受験真っ只中!本命まであともう少しで、めっちゃ緊張してます。そこで、ボクは初めての受験の時、〇〇中(本命)の模試(全然試験内容とか傾向とか違うけどね!)だと思ってなんとか乗り越えました。
朝、いつも恥ずかしながら親に起こしてもらっています。
ななどさん、頑張れ!努力は、報われるから!さようなら! SKYさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
頑張って!!! 2024年に中学受験しました!
めっちゃ緊張するよね!!わかる!
でも、それを乗り越えたら幸せな毎日が
待ってると思う!!
最近インフルとかも流行ってるから、気をつけてね!!受験頑張ってください!! まおさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
頑張って! こんにちはさくらです!
本題ですが
無理をしないでください!今無理をしたら当日も体調を崩すかもしれないので
緊張しないようにするにはなんか自分が持っていたら落ち着くようなものとか
お守りとか誰かからの手紙などを持っていたらいいと思います
私も受験をします!ていうかしました!
緊張するかもしれないけれど自分なら大丈夫と自信を持ってください
私アドバイスとかが下手のなので(←じゃあなんでかいてんねん)
何か笑ってもらえるような話を...
私好きな人に思いを伝えるって友達に言ったら即バラされてせんせいもしってびっくりしてましたww
こんなので笑ってくれないかな
まぁ今までやったことがあるのをしっかり復習して受験頑張ってください!
応援してます!! さくらさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
大丈夫大丈夫!心配しないで♪ こんにちは!
実は私も去年受験しました!
最初はもう受験会場にはいるだけでも嫌で、苦しかったけど見事受かったよ!
多分受かったのには理由があって、お父さんがね受験会場入る時に、
怖くて入れなかったんだけど、ネリネなら受かる、大丈夫って言ってくれたの!だからかわかんないけど、そうやって思うと楽だよ!
でもここまでちゃんと受験勉強頑張ったんだからあとは気軽に行こ!
その先の未来はちょーーー楽しいよ!
頑張って! 大丈夫!受かるよ! 応援してるね!! 朝は気合い! ネリネさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
中学受験緊張するよね! 2024年度に中学受験した翔です。
中学受験大変だよね
本番は、とにかく余計なことをしない事かな
普段と同じ生活をして今までの自分をたくさん褒めてあげる!受かることが第1目標だとしても、それまでの努力が無駄になることは絶対にないから。
試験の朝はアラームをこんなに!?ってくらいかけて、普段と同じくらいに寝る!健康第一
最後に、ななどさんの今までの努力を出し切って全力で受験してきてね!応援しています
ななどさんにとっていい結果になりますように
翔さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
がんばれ! 私も2027年(?)に受験します。私も、実は不登校ぎみなんです。最近は体調があまり良くなくて、大変です。
私が後輩として言えるのは、他の学校に不合格でも、合格でも、悲しんだり浮かれたりせず、「諦めない」という事です。本当に頑張ってください! ぱんださん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。