コルネット、全然吹けない…
どうも! 麻衣です!
私、小学校のスクールバンドで、コルネットをやってるんです。(トランペットに似てる楽器です!)
それで、私より遅く入った人もいるのに、その人よりも、全然吹けなくて…
詳しく言うと…
・高い音が出ない(高い音っていうのかわからないけど… 高い「ファ」から出ないです)
・曲の途中で疲れちゃって、ところどころ休んじゃう
・力が入っちゃって、唇にあとがつく
って感じです。
どうやったら、もっとうまくなれますか?
コルネットの人、トランペットの人、金管楽器の人、吹部の人、ぜひ教えてほしいです…!
よろしくお願いします!
以上! 麻衣でした! 麻衣さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:3件
私、小学校のスクールバンドで、コルネットをやってるんです。(トランペットに似てる楽器です!)
それで、私より遅く入った人もいるのに、その人よりも、全然吹けなくて…
詳しく言うと…
・高い音が出ない(高い音っていうのかわからないけど… 高い「ファ」から出ないです)
・曲の途中で疲れちゃって、ところどころ休んじゃう
・力が入っちゃって、唇にあとがつく
って感じです。
どうやったら、もっとうまくなれますか?
コルネットの人、トランペットの人、金管楽器の人、吹部の人、ぜひ教えてほしいです…!
よろしくお願いします!
以上! 麻衣でした! 麻衣さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
共感 去年までコルネットをやっていたものです!高い音が出ないのは共感しかないので何も言えませんが、唇にあとがつくのは皆です!私のとこのスクールバンドは終わりの時にはみんなマッピのあとついてる(笑) くららっこさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日 -
たいへんだよね! はじめまして、トランペット歴三年目のものです!
三年目といいつつ後輩に全然負けてます。
同じ人もいるというのをまず頭に入れておくと、少し楽になると思いますよ。
高い音が出ないからと言って無闇矢鱈に吹くのはだめ!口を壊しますしメンタルも削られるので、適度に休みましょう!
(それに冬は楽器が冷たくなってそもそもの音も出にくくなります)
私はリップスラーの練習をよくやっています。これだけでもかなりよくなりますよ!
曲の途中で休んでしまう…わかります。
特に長い曲だと辛いですよね。
そういうときは休むのが一番です!笑
同じパートの人に任せましょう。
早く回復するために私は、他の人に隠れてマウスピースで小さく音を出しています。
なぜかは分かりませんが少し楽になるんです笑
吹奏楽は団体ですので、人任せになるのもいいのですよ。上手く吹けるようにお互い頑張りましょうね! あんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
吹奏楽部のホルンパートです! こんにちは、麻衣さん!Lioです。
早速ですが、高音域を出すためにはまず、普通音域を完璧に吹けるようにしてスケール練習やリップスラー練習をしてみてください。毎日して一つずつ吹ける音域を増やしましょう!
唇にマウスピースのあとがつくのは絶対にいけないということはありませんが、どうしてもならば腕で楽器を唇の方に持っていく意識でやってみてください!
この上の二つをやってみて出来るようになったら曲の途中で疲れることも少なくなると思います。そして、出来るだけ長く無理しない程度に練習をしてみてください!
長文になってしまいすいません!頑張ってくださいね! Lioさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。