怪しいDMがきた..
怪しいDMがきました..
当選おめでとう!○○円プレゼント!
みたいな感じです(応募していません)
こんな感じのDMは無視していいのですか?
xは相互フォローした方がいいと聞くのでしておいたんですけど解除した方がいいと思いますか..?
ネット初心者なので優しく教えてくださると嬉しいです
※Xは13歳からなので13歳以上の方の回答をお願いします。 ピザまんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:48件
当選おめでとう!○○円プレゼント!
みたいな感じです(応募していません)
こんな感じのDMは無視していいのですか?
xは相互フォローした方がいいと聞くのでしておいたんですけど解除した方がいいと思いますか..?
ネット初心者なので優しく教えてくださると嬉しいです
※Xは13歳からなので13歳以上の方の回答をお願いします。 ピザまんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:48件

48件中 1 〜 10件を表示
-
無視 こんなの無視していいよ!!お家の人に相談してみれば? ななさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
そういうの関わらないでください こんちゃゆうくんです
これ完全に詐欺だと思うのでかかわらないでください
Xやってないけどnetの広告にもそういうの出てくるから気を付けたほうがいい
そういうDMや広告は無視したほうがいいよ
それじゃばーいばーい ゆうくんさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月14日 -
多分詐欺 怪しいと思うなら、無視
葵さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
無視して! こんにちは竹んぼです!
ピザまんさんが応募していないなら
詐欺の可能性が高いから無視して!
じゃあばいばい\(◎o◎)/! 竹んぼさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
~DM~ こんにちは結愛です!
100%詐欺だと思います!
私も最近そのようなDMきます!
親に相談して通報したほうが良いと!
無視するのが安全で一番だと思います!
結愛さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
それやばいやつ こんにちは!私は12ですがネットで調べたこと書きます。そう言うDMは来た時点でアウトで無視しても住所特定が多いそうです。家族にすぐ話しましょう。専門の人が書いてたことなので間違いないです。何かあってからでは遅いです。急ぎましょう you kawa 解説員信者さん(愛媛・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
やめた方がいいよ! こんにちは、弥勒(みろく)です!
よろしくお願いします!
本題!
12歳だけど答えます!
それは詐欺なので無視していいと思います
怪しいDMも無視しましょう!
もし何か困ったことがあったら、親か警察に相談してみてください!
詐欺には気をつけましょう!
ではまたヽ(^o^) 弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
詐欺の可能性高い! 暇人Aです。まだ11歳なのに答えてしまいすみません…(自分語り多めです)【本題】自分、とあるスマホアプリを使ってたときに「おめでとうございます!あなたは一億人の中から選ばれました」という広告が出て、選択肢は(うろ覚えだから少し違うかも)「今すぐサイトに飛ぶ」と「後で」しかなくて、怖いので「後で」を選択しました。後にその広告が詐欺というニュースがあったので、危機一髪だったみたいです…詐欺に引っ掛かってしまったら本当に何があるか分からないし、影響は自分にだけじゃないかも…だから、なるべくそういう怪しいDMなどは無視する方がいいと思います!自分語り多くてすみませんでした。それではぁっ(*・ω・)ノ 暇人Aさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
そういうのは大体詐欺です こんにちは、みのちゃんです。
Xは使ってないけど、テレビで見たことがあるので言わせてもらいます
そういうお金系のDMはほぼ100%詐欺です。絶対詐欺とは言いませんが、詐欺の可能性が非常に高いので無視するのがいいと思います。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
絶対ダメぇ! ミセスオタのさやかです!
一歳年下なんだけど、、、答えるっ!
タイトル通り絶対にダメだよ!
そーいうのは詐欺とかの場合、(ほとんど詐欺だと思う)が多いから。ニュースとかでそういう手口見たことあります。
まだ応募してないんだったらブロックして!
絶対に返信しちゃダメです。
生意気な小6でした。 ミセスオタさやかさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日
48件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。