トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
とつぜん悲しくなる こんにちは。かのんです。
私は、最近ワケもなくとつぜん悲しみや不安な気持ちにおそわれます。急に、目の前の世界がこわく、変わって見えてしまうような感じもあります。楽しいことや好きなことをしていても、です。これって、病気、なんですかね?教えてください。
かのんさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 病気じゃないです! こんにちは!歌音です*\\(^o^)/*
    ニクネ覚えてくれるとうれしいです!

    ○すたーと○
    歌音も、たまにそういうことがあります!突然涙が溢れてきたり、不安になってきたりします。

    歌音がそうなったときは、一回休んでいます。寝て、気持ちをリセットですよ!!

    辛かったら、自分のわがままを聞くのが歌音のマイルール(?)です!

    ○おわり○
    またキズなんで会いましょう!
    ばいばーい(*^ω^*)
    歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月15日
  • 休むのが一番! 突然涙が出てくるときって精神的に疲れたり辛いときだと思うんだよね。
    私も諸事情で忙しくて辛かった時期があってまあそのあたりは乗り越えたけど後日出かけたとき何故か車で涙止まらなくなってた。
    だからこういうときは休みなよ
    産酸参山3さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 泣きたいほど共感です!ウワーン こんみょん!今日から始めるキズなん、ニクネはみょーん!よろしく!
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    私も最近突然アトラクションのガイコツが怖くなったり、
    暗いところが怖くなったりするよ!
    親に言っても笑って「あw w、それは怖いねw w」みたいな感じで
    からかわれたり、怖いこと言うのやめてとか言うと
    「急に何w wこの前は大丈夫だったじゃん」とか姉に言われました。
    とっても悩んでたんですけど、共感できる人がいて嬉しいです!
    かのんさん、一人じゃありません!そこは安心してね。あと、病気ではないと思う。震えたり、興奮したりしちゃうなら、恐怖症かも。でも、大丈夫だからね!
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    長文失礼しました。さいごまでよんでくれてありがとう!
    バァイっ!
    みょーんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 思春期なのかも! Hello、まなみです( ^ω^ )

    まなみ的には、かのんちゃんは10歳なので思春期が始まったんだと思います。

    思春期になると急に悲しくなったりイライラしたり涙が出てきたりします。

    ストレスも溜まりやすくて辛いです。

    でも自然と時が立つにつれて治るので心配いらないです!

    高校生くらいには治ると思います!

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • うんうん わかるよ! こんちゃ!レミだよ!
    私も、急に悲しくなったりすることがあって、、、
    特に夜とかかな。
    急に悲しくなるとかだと、うつ病とかがあるかも、、、
    ユビーっていうアンケート診断みたいなのがあるから、それで急に悲しくなるって症状でアンケートを開始するといいよ!
    病院に行ったほうがいいのかとかも教えてくれるからおすすめするよ!
    私も結構使ってるんだ!思春期の可能性もあるけどね。
    ばいばいちーん(^。^)
    レミさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 私の場合… やほ〜!きさらぎで〜す。

    私も突然悲しくなることあるよ。
    だいたいその原因はPMSかなぁ…

    かのんさんは生理始まってる?
    PMSとは、月経前症候群(生理前)でだるくなったり情緒不安定(急に悲しくなったり、イライラする)になること。

    ストレスを減らしたり、バランスの良い食事、適度な運動がいいらしい。

    早く症状がよくなりますよ〜にっ!
    きさらぎさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 思春期だからだと思う! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    それはきっと、思春期だからだと思う!

    思春期になると、急に悲しくなったり不安になったりするし、

    人によるけど、だいたいの人は小学校高学年〜中学生くらいの時に思春期になるから、

    かのんさんも10歳だから思春期に入ったのかなって感じだね!

    思春期は、今すぐ治したりすることはできないけど、いずれは収まるし、病気でもなんでもないから大丈夫だよ!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えな#大雪で休校になった!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation