トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ナプキンの変える頻度 こんにちは!ももです!認知お願いします!
【本題】
皆さんは生理が来た時にナプキンはどのくらいの頻度で変えていますか?
もも、昨日に初経が来てまだまだ分からない事だらけなので先輩方に教えて欲しいです!
お願いします!
11さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示
  • こまめに変えるのがいいらしいよ! こんにちは佐々木です。
    私は今日初経が来たので同じです!(仲間がいて嬉しい…!)

    さっそく本題なんですが、血の量にも変わると思うけどこまめに変えると良いと思います。私は少し多めだったのでちょっとでも違和感?があったらすぐに変える事を意識しています。友達も一応2~3時間くらい経ったらトイレ行って変えてる」って言っていたのでそれくらいだと思います。

    少しでも参考になったら嬉しいです。今日急に血が出ててマジで焦った…。
    佐々木さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月14日
  • 初経おめでとう! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    初経おめでとう!
    おもちねこは1月4日に初経来たwww
    2〜3時間に1回変えるくらい!
    経血の量にもよるから知っておいてね!
    ばいちゃ!(^^)/~~~
    おもちねこ#血液型B型さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 答えるね!! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    初経おめでとう!!

    私は、1年半くらい前に来たから答えるね!!

    ナプキンは、2時間に1回くらい変えればいいと思う!!

    でも、生理の多い日は、毎回トイレに行って、血を出すといいよ!!


    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 結構こまめに。 んちゃ!
    ましゅ∞です!
    ーーー
    学校がある日は、授業が終わったら毎回の休憩時間のときに
    変えよう!
    そうすると、生理のときでも清潔でいられるよ!
    でも、大きめのナプキンなら
    2時間に1回ぐらいでも大丈夫だと思う!
    慣れてくると、ナプキンを変えるタイミングが分かってくるからね。

    ばいばい
    ましゅ∞さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • おめでとう!!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    ______

    11さん,生理おめでとう!!!


    私は,

    だいたい1時間 ~ 2時間に1回 くらの頻度で

    ナプキン 替えてるよ!!

    つけっぱなしにしていると

    蒸れたり 病気のもとになったりするので,

    こまめに替えるといいよ!!
    ______


    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 頻度! こんにちは、みのちゃんです。

    私はだいたい3時間に1回ぐらい替えてるかな!替えるのめんどくさいからあんまり替えてない!

    親からはいい加減に替えてってよく言われる!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 答えます。 はじめまして。

    高1の恵里菜です。


    11歳ってことは、小5か小6ですね。

    私は、1時間〜2時間に1回変えています。
    恵里菜さん(愛知・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • おめでとう! やっほ~!ももさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
    生理が来たんだね!おめでとう!

    私の場合、1、2、3日目と4、5、6、7日目で帰る頻度が違います。
    1、2、3日目は、
    朝起きた後、中休み、昼休み、(体育の前)、帰る前、お風呂の後、寝る前 計7回 です!
    4、5、6、7日目は、
    朝起きた後、昼休み、(体育とかの前)、帰る前、お風呂の後
    てな感じ!
    ナプキンの赤い血の割合が4、5割で変えてます。
    参考になったら嬉しいです!

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 私はー、 ども!みーちゃんです!!

    昨日来たんだね、!

    成長の証だよ!おめでとー!

    私はちょうど今日来たよー、、笑

    私は2~3時間で変えてるよ!

    学校でトイレに行く暇ない時は
    変えれないときもあるかも、!

    できれば長時間付けておくのは
    やめておいた方がいいかも!

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 初経おめ! やっぴー!ぴるなだよん!
    ここ年上が多くて緊張する
    みんなの言ってるように2時間から3時間ほど経ったら変えると良いよ!
    でも血の出る量が多かったらもっと頻繁に変えてもいいかもね!
    ぴるなさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation