トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ナプキン付けたら音?....どうすればいい。 こんにちはー さくらんぼです。さくらんと覚えてくれると、嬉しいです。
本題
前にナプキン(お母さんのだったので大きめだった気がする)をつけて普通に部屋の中を歩いたら シャカシャカ音がして...。これって私だけですか?そして、生理について学校で学習したことがあるんですけど、あんまりわからなくて、何か生理についてなんでもいいので(血が出るのはワカテマス)教えて欲しいです。

@ナプキンをつけて歩くとシャカシャカの音を静かにするには?
A生理について何か知っていること。なんでもいいです。
アドバイスなど欲しいDESU!!

長文失礼しました(;>_<;) バーイ

さくらんぼさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月8日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 11 〜 11件を表示
  • なるほど… ヤッホー、dreamだよ♪

    なるほどね…早速答えるね!

    @さくらんぼさんの言う「大きめ」
    というのはたぶん夜用ナプキンのことかな?うちも夜用ナプキンつけた時は多少シャカシャカいうよ!シャカシャカ音を少しでもならないようにするには、スパッツを重ねるとナプキンが
    動きにくくなって音もあまりしないと思うよ!あとは普通の昼用ナプキン(小さめのナプキン)だと音が
    ほとんどしないよ!

    A生理痛がある場合は無理しないで
    痛み止めを飲んだり楽な姿勢で休んだりしよう!あと生理中は体を冷やしちゃダメだよ!肌の露出が少ない服を着て、
    貼るカイロをお腹や腰に貼ったり、
    ブランケットをお腹にかけたりしよう!
    生理中にはくズボンやスカートの色は
    黒や紺などの濃い色だと万が一漏れた時にバレにくいからオススメ!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 11 〜 11件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation