トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ナプキン付けたら音?....どうすればいい。 こんにちはー さくらんぼです。さくらんと覚えてくれると、嬉しいです。
本題
前にナプキン(お母さんのだったので大きめだった気がする)をつけて普通に部屋の中を歩いたら シャカシャカ音がして...。これって私だけですか?そして、生理について学校で学習したことがあるんですけど、あんまりわからなくて、何か生理についてなんでもいいので(血が出るのはワカテマス)教えて欲しいです。

@ナプキンをつけて歩くとシャカシャカの音を静かにするには?
A生理について何か知っていること。なんでもいいです。
アドバイスなど欲しいDESU!!

長文失礼しました(;>_<;) バーイ

さくらんぼさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月8日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • いろいろアドバイスするね。 やっほー!15歳のささみです。

    いろいろアドバイスしてあげるね。
    @生理のシャカシャカ音はスパッツとかはいとけばいいかも!
    A生理の時はカフェインを撮りすぎない方がいいかもしれない
    あとはお腹を冷やさないで(その方が圧倒的にいいです。)
    ささみさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 心配しないで! こんちはぴるなでーす!
    シャカシャカ音は私は生理用パンツの上からタイツを履いてるよ
    タイツがなかったらスパッツとか履いてもいいかもね!
    ぴるなさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • まじそれ!! こんちゃ!おもちねこだお!
    おもちねこも生理がいつ来てもいいようにナプキンつける練習しててそのまま学校行って歩いてたら友達が『なんでそんなにシャカシャカいってるの?』って言われて…男子いないとこで説明したwww
    ばいちゃ!
    おもちねこ#B型さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • アドバイスするねーー! スパッツをはく
    はくことによって、音が静かになると思うし、漏れるのを少しでも防ぐことができるから!!自分はいつもそうしてる!
    バイチャ
    ろこまこあこ推しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • 答えるね! こんにちは小学五年生のななです。
    ぜひ認知してください!

    @ナプキンのシャカシャカ音が気になるのなら、

    スパッツを履くと良いと思います!

    A生理は、簡単に言うと、将来妊娠するための準備みたいな物です。

    別に恥ずかしいことでもないし、

    女の子になら誰にでもくるものです。

    これから、女の子同士助け合っていこー!
    ななさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • 答えるねー! ども!みーちゃんです!!

    @スパッツを重ねるのは
    どーでしょう?(^-^)

    A生理中は体を冷やさないでね!

    だから冷たい物は我慢!

    生理中は白いボトムスは
    やめておいた方がいいかも!

    生理は2~3日目ぐらいが
    キツイかな、、

    そのピークが過ぎたら少しずつ
    血の量も減ってくよー!

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • 気になるよね…。 やっほ~!さくらんぼさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    気になるよね…。私も音なるよ!
    原因として、ナプキンの大きさがあってないことだと思う!
    大きさがあってないと、フィットできなくて隙間ができて音が鳴ってしまうんです。
    お母さんのと言ってましたので、小さいものを買うといいと思います!
    そして、他の方が言っている通り、きつめの下着を履くのもおすすめです!
    私は学校の時、きつめのパンツにキツめの見せパンを履いて音を消してます。

    最後に。音は自分が思ってるほど、聞こえてません。
    安心して大丈夫です!

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • 生理大変だよね こんにちは、ゆあです!
    @自分に合うサイズを選ぼう!
    生理用スパッツを履こう!(しまむらとかでも
    るから探して見てね!
    Aナプキンを変える時めっちゃ音するから、音姫とか使ってみてね!
    ゆあさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • えっとですね! 雪ぃぃぃぃ

    でも積もらないの…積もる量じゃない…

    本題へ

    1 スパッツとかをはいておくと鳴らないかも!

    安定するからかな…?((((知らんのかい

    2 生理は大体1か月に1度くるよ!

    1週間ぐらい続くよ!ナプキンは大体2時間に1回かな?

    もし気になるなら毎回の休み時間ごとに変えるといいですよ〜

    ちなみに生理痛が酷い時は薬を飲んだりカイロでお腹を温めるといいですよ〜

    でわ♪
    ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#雪降ったさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • 生理! こんにちは、向日葵です(*^^)/

    質問に答えてみます!

    @スパッツを履くのがいいと思います!

    スパッツを履くことで漏れる心配も減ると思うし、

    ナプキンが動きにくくなるので

    シャカシャカという音も減ると思います!

    A生理は、簡単に言うと、

    将来女性が子どもを産むための準備みたいなものです。

    大体一ヶ月に1〜2回ほど来て、

    一週間くらい生理が続きます!

    血の量は、たいてい1日目は少なめ、

    2〜3日目は多め、

    4〜5日目は終わりかけで少なめ

    という感じです。

    でも、子どものうちは生理がまだ安定してない場合も少なくないです!

    こんな感じです。参考になりましたか?

    長くなっちゃった、ごめんね!

    それじゃまたね(^_-)-☆
    向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation