まぶたが痙攣みたいに震えます…どうしてなのでしょうか…?
初めまして、おもちです。
[本題]
私は、半年前ぐらいからまぶたが痙攣するようになりました。震えてる時間は、1分以下くらいです。
毎回、右目だけ痙攣します。不定期で痙攣するので、何かをした後に必ず痙攣するといわけでもありません…。
どうしたらいいでしょうか?原因とかあるのでしょうか…。
知ってる方、教えてくださると助かります。
おもちさん(秋田・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月8日みんなの答え:6件
[本題]
私は、半年前ぐらいからまぶたが痙攣するようになりました。震えてる時間は、1分以下くらいです。
毎回、右目だけ痙攣します。不定期で痙攣するので、何かをした後に必ず痙攣するといわけでもありません…。
どうしたらいいでしょうか?原因とかあるのでしょうか…。
知ってる方、教えてくださると助かります。
おもちさん(秋田・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月8日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
うーん… こんちわ、ゆうゆうです!
覚えてくれたら嬉しいな!
たぶん、疲れかな〜
私もピクピクするんですよね ゆうゆうさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
大丈夫! こんちゃ!おもちねこだお!
おもちねこもおもちさんと同じ感じなんですよね…
なんでかはまだわかりませんが、病院で診てもらった方がいいですっ!
ばいちゃ! おもちねこ#B型さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
私も! こんちゃ!るーにゃだおっ♪私もあるー!それは、「眼瞼ミオキミア」っていうみたい!私は両目ともなる時あるし、上瞼と下瞼どっちもなる時あるから、おもちさんはまだ大丈夫だと思う!でも、一応病院で調べてもらうといいかも!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
痙攣 こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!
私が思うに、それはビタミンB12の不足です!
ビタミンB12を取るには、レバーや魚、牛乳などを食べることが重要です!
また、ストレスによって症状が現れることもあるそうです。
ではまた!
きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月9日 -
それはもしかしたら... こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
それはもしかしたら目を使いすぎて目がつかれてるんじゃないかな?
結構ゲームとかスマホとかしてる?
してるんだったら目に疲れが溜まってるのかもしれない!
ぼくはゲームとかyoutubeみたあと時々左目が痙攣するんだよね...
そういうときは温かいタオルで目を包んで休ませてるよ!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月9日 -
原因 こんにちは。ぴゅえるっちです
私も何回か経験したことがあります!
原因は、
・パソコンやスマホ等を長時間使用して、目に負担がかかっている(目の疲れ)
・ドライアイ
・ストレス
・睡眠不足
が考えられます!
なので、しっかり目も体も休ませてあげると良いと思います。 ぴゅえるっちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。