どうしたらいい?
どうも‼nu.と申します。
早速ですが僕は困ってる事があります。
それは昼夜逆転です。
僕は元々精神科病院で起立性調節障害の疑いがあると言われていました。
一時期は安定していて生活にそこまでの支障はなかったですが、最近中学校に行く心配でか症状がひどくなってる感じがします。
僕が行く中学校は2校の小学校が一緒になるんですが、僕の行ってる小学校の人数が少なくてクラスの4/1ぐらいしか同じ小学校の人がいないと先生に言われました。僕は友達が少ないので心配なのと、今の担任の先生と離れたくないんです。今の担任の先生は5,6年と一緒で精神が不安定な時良くしてくれたりとか、すごく優しくて怒鳴ったりする事がなく、大きな音が苦手で怒られたりすると感情がぐちゃぐちゃになってパニックになる僕にとってはすごくいい先生でその先生と離れるのが怖いです。
起立性調節障害の症状はお腹が痛かったり、よくぼーとしたり、朝が起きれなくて昼間が辛かったりします。特に朝起きれなくなって遅刻したりとか、だるくて授業中寝ちゃたりします。昼間はだるいんですけど、夜は元気で寝れなかったりします。冬休みだったから問題はなかったけど、症状がひどくなって来てて、学校が心配です。なんとか昼夜逆転だけでもいいので症状が落ち着かないでしょうか?
ちなみに親には言ってないです。言った方が良いことは分かっていますが言い出せません。
宿題も頭が回らなくて深夜にやったりとかして、明け方に寝ての悪循環です。なんとかならないでしょうか? nu.さん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月8日みんなの答え:1件
早速ですが僕は困ってる事があります。
それは昼夜逆転です。
僕は元々精神科病院で起立性調節障害の疑いがあると言われていました。
一時期は安定していて生活にそこまでの支障はなかったですが、最近中学校に行く心配でか症状がひどくなってる感じがします。
僕が行く中学校は2校の小学校が一緒になるんですが、僕の行ってる小学校の人数が少なくてクラスの4/1ぐらいしか同じ小学校の人がいないと先生に言われました。僕は友達が少ないので心配なのと、今の担任の先生と離れたくないんです。今の担任の先生は5,6年と一緒で精神が不安定な時良くしてくれたりとか、すごく優しくて怒鳴ったりする事がなく、大きな音が苦手で怒られたりすると感情がぐちゃぐちゃになってパニックになる僕にとってはすごくいい先生でその先生と離れるのが怖いです。
起立性調節障害の症状はお腹が痛かったり、よくぼーとしたり、朝が起きれなくて昼間が辛かったりします。特に朝起きれなくなって遅刻したりとか、だるくて授業中寝ちゃたりします。昼間はだるいんですけど、夜は元気で寝れなかったりします。冬休みだったから問題はなかったけど、症状がひどくなって来てて、学校が心配です。なんとか昼夜逆転だけでもいいので症状が落ち着かないでしょうか?
ちなみに親には言ってないです。言った方が良いことは分かっていますが言い出せません。
宿題も頭が回らなくて深夜にやったりとかして、明け方に寝ての悪循環です。なんとかならないでしょうか? nu.さん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月8日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
ああああごめん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 対処法知りません、、、でも、私も同じ症状が出ます。でも、大丈夫!親に話してみましょう親に話すのが嫌なら、話さなくてもいいと思います。まだ今の担任なら、親には話したくないけど、次の担任の先生が起立性調節障害を見てめてくれるかわからないので、次の僕の担任の先生に僕が起立性調節障害で、親には言いたくないと、正直に伝えればいいと思います。
じゃっ、 バイバイキーン するめいかさん(兵庫・8さい)からの答え
とうこう日:2025年1月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。