インフルっぽい
こんにちは!フラミンゴです!
ー本題ー
体調が悪いです。症状は38.5くらいの熱・頭痛・体が痛い・咳・くしゃみ・鼻水・喉が痛い・体がだるいなどです。風邪かなって思ったんですけど関節とかが結構痛いので違うのかなって思って調べたらインフルエンザの症状にほぼ当てはまると思いました。吹奏楽部でマスクを外して部屋で20人くらいで練習していて部活でインフルで休んでいる子もいます。親と喧嘩中で休みたいとも言えず、熱が始業式の日(1月7日)には下がっていたので学校と部活に行きました。ですが症状が結構しんどくて周りにも移してしまいそうで怖いです。
@インフルっぽいか
A周りにできるだけ移さない方法
B親になんと話せばいいか(喧嘩はガチで縁切るかぐらいの喧嘩です)
教えてほしいです!長文失礼しました!年下タメ口全然良いので回答お願いします! フラミンゴさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:11件
ー本題ー
体調が悪いです。症状は38.5くらいの熱・頭痛・体が痛い・咳・くしゃみ・鼻水・喉が痛い・体がだるいなどです。風邪かなって思ったんですけど関節とかが結構痛いので違うのかなって思って調べたらインフルエンザの症状にほぼ当てはまると思いました。吹奏楽部でマスクを外して部屋で20人くらいで練習していて部活でインフルで休んでいる子もいます。親と喧嘩中で休みたいとも言えず、熱が始業式の日(1月7日)には下がっていたので学校と部活に行きました。ですが症状が結構しんどくて周りにも移してしまいそうで怖いです。
@インフルっぽいか
A周りにできるだけ移さない方法
B親になんと話せばいいか(喧嘩はガチで縁切るかぐらいの喧嘩です)
教えてほしいです!長文失礼しました!年下タメ口全然良いので回答お願いします! フラミンゴさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
インフルでしょ、、 絶対インフルだと思います!わたしもそうです。
マスクをして、できるだけ話さないようにしてください。そして、ソーシャル・ディスタンスです。喧嘩中でもそんな辛いんだったら大丈夫です!それに、熱あるんだったら休まないとだめだと思います。ちょっと辛口すみません!早く良くなりますように。 くるみさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月13日 -
休んでください 同級生に移すと恨まれますよ。
だから分かってるなら、休んでよ。
周りには大事なことを控えている子がいるかもしれないじゃん。
親の喧嘩よりも、同級生の関係の修復や移されたせいで試験や受験に落ちたなんて言われたら、絶望だよwww ゆらんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
インフルかも… こんにちは。ヒカリです。
@インフルかもしれません
Aマスクをつける
B「インフルかもしれない」と言えば分かるかもしれないです
私ほ11月にインフルかかりました。かかったらかかったで、しょうがないのかも… ヒカリさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
大丈夫? こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
大丈夫?それはきついね...
上から答えていくね
@インフルだと思う!
関節が痛いのはインフルのA型の特徴だからインフルの可能性高いと思う...!
38度以上も熱が出てるのは風邪ではないと思う...
A・マスクをつける
・布団とかを被ったら消毒スプレーを掛ける
・手洗いうがいをしっかりする
B体調崩してるから流石に心配してくれると思う...!
親の方に「熱も出てるし関節も痛いから学校休む」って言ったらいいと思うよ!
体温計を見せたほうがいい!
参考になったらいいな!
お大事に...
また元気になってキズなんに戻ってきてね!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
風邪ー こんにちは!ゆさです!
早速本題!
@確定じゃないけど、ほぼインフルだね!!
Aマスク、隔離
あんまし移さないようにするために、家族と部屋を別にする、隔離を行っても良いと思います!また、感染を少しでも予防するため、マスクも着用!守ってください!
Bおわー…
親さんと喧嘩中か…でも!親御さんはきっとフラミンゴさんのことを大事に思ってるはず!だからムカっといって喧嘩しちゃったんじゃないかな、違ったらごめんさい笑
大事に思ってくれてるなら、自分の子供が風邪ひいてほっとく親はいません!正直に伝えてみても良いと思うよ!
早く治せるように、ゆっくり休んでね!
ゆさでした! ゆささん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
インフルかも・・・ こんにちは竹んぼです!
じゃあ早速本題ーーーーー☆
フラミンゴさん大丈夫!?
@インフルかも・・・
Aマスクをできる限りしておくことと触ったものから移る可能性もあるから
意識をしておくこと!
B「熱も出てるし関節とかも痛いからもしかしてなにかかかってたときに
誰かに移さないように検査したい」とかかな
お大事に
じゃあばいばい\(◎o◎)/! 竹んぼさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
やすんだら? こんにちは。ねこです。
かぜひいてるんですか?だいじょぶですか?
1インフルエンザだとおもいます。。。
2マスクをつけるのがいいとおもいます!ぶかつでマスクをつけるなら、うつしたらたいへんだから、やすんだほうがあんしんだとおもう。
3ふつうに「かぜひいたからやすむ!」ってかんじでいいとおもいます。いいにくかったら、ねつはかったのをみせるとか。。。(たいおんけいの38、5?とかかいてるやつをみせる?)
よみにくくてごめんなさい。。。
さいごまでよんでくれてありがとうございます。
またねー ねこさん(選択なし・6さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
インフル… こんもねっ(^_-)-☆
萌音ですっ
°・*:.。.☆
萌音も昨日までインフルAでした~
まさにフラミンゴさんと同じ症状で…
なるべく休んだ方がいいと思います(´・ ・`)
親と喧嘩しているのなら、
早めにインフルっぽい
と、伝えるのは…(言いにくいか…)
とりあえず、インフルは周りに移しやすいので、
気をつけて!
また(o・・o)/~ 萌音_ 野球好き @元留菜さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
それは大変だ!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
______
1. 素人の私なので 合ってるか分かんないけど
たぶんインフルだと思うよ…!!!
2. マスクを着用する, 手洗いうがいをしっかりとする,
薬を飲む, しっかりと寝て 体調を回復させる
3. さすがに喧嘩中とはいえ
風邪をひいたら 親も対処してくれるはずだよ!!
まずは 喧嘩のことを謝って, そして
体調が悪いことを伝えたらいいと思う!!!
フラミンゴさん お大事にね!!!
______
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
インフル四回経験してる人! インフル四回経験してる人です!
・インフルだと思う
・とにかくマスクをする
楽器を演奏するときは、周りに人があまりいない所で!
・親には……
インフルかもって、正直に言う。
そしたら、たぶん看病してくれる えまさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。