私と姉を母はくらべる
本当に病んでいます 私は母にくらべられます姉(中三)はオール5 うんどうAからBゆうしゅうです それにくらべて私(小四)はバカ うんどうDです 母は最近姉のことばかり...姉とは仲いいですそんけいしますでもつらいです しっとしてるのかそんけいしているのか分かりません考えるだけでなみだがでます どうしましょう
オタクさん(茨城・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:6件
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
そんなのおかしい こんにちは!あーちゃんです
タイトルのとうりそんなのおかしいですよ。まずは、自分の気持ちを伝えるのが1番だと思いますっ!姉は姉だと思います。オタクさんは、オタクさんで、いいところがいっぱいあると私は思います。お母さんに比べられても無視していいと私は、思います。頑張ってください。さようなら〜
あーちゃんさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日 -
嫌だよね! Hello、まなみです( ^ω^ )
比べられるのって嫌だよね…
小4と中3じゃ中3の方が難しいからできたらすごいはわかるけど、比べるのは嫌だよね!
お母さんに伝えるのはどうかな?
大変だとは思うけど本当の気持ちを伝えないとずっとこのままです。
お母さんは自覚がないのかもしれません。
なので一度言ってみるのが大事だと思います!
それか今も頑張ってるとは思うんですけど四年生が終わる頃にもらう成績表で5や◎をとって自分も褒めてもらいましょう!
またね~♪( ´▽`) まなみさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
大丈夫! 私も前までは比べられた「お姉ちゃんあなたと同じくらいの時ちゃんとできてたよ」って比べんなむかつくって思ってでも気持ちが変わった
比べて何がしたいの?自分は自分、同じお母さんから生まれてきたけど性格も違う顔だって絶対一緒とはかぎんないだから個人差がある
みんな違ってみんないいそう考えれば良いと思うよ!
もし本当に辛かったら大人とかに聞いてみると良いと思うよ!
人生楽しんで!! れもんさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
いや、おかしいでしょ さすがにおかしいでしょ。
中3と小4じゃ知識も運動能力も違うんだから。
大丈夫だよ知識と運動能力は人によって違うんだから。
それをどういう風にいかすかだよ
お姉さんには出来ない活用方法があるんだから。 優羽和さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
辛いよね、、、 ども!みーちゃんです!!
それは辛いね、、
お姉さんはお姉さんだし
オタクさんはオタクさんなのに、、
、、てか中3と小4を比べても
しょうがなくない?
私からアドバイス!
オタクさんはお姉さんになれないけど
お姉さんはオタクさんになれない!
そうやって人と人を比べるのは
大人のふりをしてる暇人だよ!
どうしても辛かったら頼れる大人に相談してね!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
まずは まずは 比べないでほしいことをつたえると良いと思います
そしてあなたはお姉ちゃんとはちがって,比べられるものではない
と言うことを知ってほしいです。
お姉ちゃんにしかできないこともあるし,
あなたにしかできないこともあるので,
もちろん苦手なことも人それぞれです。
じっくりあなたの得意なことを見つければ良いと思います。 okakaさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。