どうしたらいいだろう?
私は2年生の時に親から「あんたなんか産まなきゃよかった」と言われました。
その時から怒られたり、自分で自分を傷つけそうなことがあります
そしたら自然に泣きたくないのに泣いてしまったですけど
皆さんもこのような気持ちどうしたら治ると思います教えてください🙏 かのんさん(鹿児島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:3件
その時から怒られたり、自分で自分を傷つけそうなことがあります
そしたら自然に泣きたくないのに泣いてしまったですけど
皆さんもこのような気持ちどうしたら治ると思います教えてください🙏 かのんさん(鹿児島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
泣きたい時は泣けばいいです! こんにちは!歌音です*\\(^o^)/*
ニクネ覚えてくれるとうれしいです!
名前同じですね!
○すたーと○
歌音も、泣きたい時はあります!昨日も、不意に涙があふれてしまいました。理由がわからなかったんです。
歌音のお気に入りの言葉に、
「泣きたい時は泣けばいい。人は泣いた分だけ強くなるから。」という言葉があります。歌音はこの言葉を信じています!
泣きたいなら、スッキリするまで泣きましょう!この気持ちは誰にでもある気持ちですよ!かのんさんはひとりじゃないので!
○おわり○
またキズなんで会いましょう!
ばいばーい(*^ω^*)
歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
かのんさんは生きていい存在! りなのです。
かのんさんは生きていい存在です!
産まなきゃ良かったなんてことありません!
涙も、悲しさからきているんだと思います。
だれでもいいので、周りの信頼できる大人、先生に相談してください!
それが難しかったら、チャイルドラインというところで相談してみて
ください!
チャットで相談できるので、おすすめです!
りなのたちはかのんさんの味方です。
けっして一人でかかえこまないでください。
みんなでたちむかいましょう。
りなのさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
それはやだね 月です。親にそんなこと言われたら辛いよね、私もそう言うことあったからでもね、自分を傷つけたりしたらダメだよ、辛いのもわかるけど自分を大切にしてほしいかな本当に辛い時は信頼できる友達に相談してみたり、自分が嬉しいことをするとかして、親のことを忘れて見たらどうかな?これは私の意見だけど、役に立つといいな 月さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。