部活辞めたいけど親に反対される
こんにちは!トロロです!語彙力無いです!ごめんなさい!
私は現在吹奏楽部と言う部活に入っている中一です!楽器はトロンボーンをやっています!でも二学期くらいから部活を辞めたいと感じるようになってきてその理由はまず親に相談したんですけど部活辞めるんだったら買った楽器どーするの?って詰められて凄く辞めずらくて後3年が部活を引退してしまって
その先輩方に部活頑張ってね!来年見に来るからね!と言われてしまい辞めたとしてもあーあ期待外れだなんて思ってほしくなくて
どうしても踏み切れ無いんです後辞めたとしても後悔してしまったらどうしようと不安があります顧問の先生も正直に辞めたいと話しても冗談でしょみたいな感じで取り合ってくれません先輩に相談してみても私も1年の頃は辛かった3年になったら凄く楽しいから!と言ってて吹奏楽に入ってた今入ってる人の意見も聞きたいなと思いここに相談しました
長くなってしまいすいません
トロロさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:2件
私は現在吹奏楽部と言う部活に入っている中一です!楽器はトロンボーンをやっています!でも二学期くらいから部活を辞めたいと感じるようになってきてその理由はまず親に相談したんですけど部活辞めるんだったら買った楽器どーするの?って詰められて凄く辞めずらくて後3年が部活を引退してしまって
その先輩方に部活頑張ってね!来年見に来るからね!と言われてしまい辞めたとしてもあーあ期待外れだなんて思ってほしくなくて
どうしても踏み切れ無いんです後辞めたとしても後悔してしまったらどうしようと不安があります顧問の先生も正直に辞めたいと話しても冗談でしょみたいな感じで取り合ってくれません先輩に相談してみても私も1年の頃は辛かった3年になったら凄く楽しいから!と言ってて吹奏楽に入ってた今入ってる人の意見も聞きたいなと思いここに相談しました
長くなってしまいすいません
トロロさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
買ってもらったのなら… こんにちは、ますりんです。
中2でトロンボーン吹いてます。
少し辛口ですみません!
買ってもらってる以上、簡単にやめることはできないと思います。楽器は決して安くないものなので、簡単な理由で使わなくなるならそれは良くないんじゃないかと思います。
本当に辞めたいなら、なぜ辞めたいのかを納得してもらえるようしっかり話したらいいと思います。
確かに私も辞めたいと思ったことは何度あリます。でも、やっててよかったと思えることもたくさんあります。
一旦部活をお休みしてみて、やっぱり部活行きたいな、と感じないか確かめてみるのもいいと思います。
最初はうまくいかなかったり大変だと思いますが、努力はきっと実るので、頑張ってみてほしいです! ますりんさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月12日 -
そうなんだね。 やっほー♪
まゆだよ!
小学生だけど、できる範囲で答えます!
いい部活だね!
頑張ってるんだね!!!
誰だってやめたいって思うことあるからね。
まずは、どうしてやめたいのかを考える。
それで、将来後悔しないか考える。
これでもやめたいってなったら、やめていいと思う。
まずは自分を第一に考えよう!
親と顧問の先生に言わせてもらいます。
子どもを尊重しましょう。
以上です!
頑張ってね! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。