トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生徒会と部活、どっちが優先? こんにちは。タイトルにもある通り部活生徒会はどちらが優先なのでしょうか?吹奏楽部に入っていて、もう大会まで一週間を切っていてかなりやばい状況なのですが、ちょうど外部講師の方が来てくれる日に生徒会の役員会があります。その日の部活を休むことを顧問(本当に嫌いで、いつも嫌味みたいにぐちぐち言ってきます。)の先生に言ったら「ずっと役員会にでなくちゃいけないの?」みたいに言ってきてカッチーン「知らんわ!」と心の中で思い、その日の部活をどうしようかと迷っています。本当に辛い...長文失礼しました。 ソフトクリームさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 私も生徒会でした すでに引退しましたが、私も生徒会役員でした。部活があまり忙しくない時は、基本生徒会活動が優先で、部活に行けない日も多々ありました。ですが、生徒会担当の先生は、大会が近い場合は活動時間を短縮してださるような方だったので、生徒会活動と部活の両立がうまく保たれていました。大会が近いようですし、部活を優先させたいのであれば、生徒会担当の先生に相談してみてはいかがでしょうか。大会が近いから部活に専念したいという旨を丁寧に伝えれば、承諾してくれると思います。役員会が必ず出席しなければならないような活動の場合は話が変わりますが、、。
    とはいえまずは行動してみることです!ご参考にどうぞ。
    てかちゃんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 生徒会の先生に相談! 私も中学のとき吹奏楽部と生徒会やってました!部活と生徒会被るのはあるあるだよね、、、

    私の経験だと
    @コンクールのとき
    コンクールの1週間前に生徒会の研修(絶対行かないと行けない)がありました。もちろん部活あります。その時は夏休みで、1日練でした。生徒会も1日だったので朝早く行って練習してから生徒会行って、昼休み練習して、生徒会終わってすぐ練習行きました。ここまでする必要はないかもしれないけど、隙間時間に行くのもアリだと思う!

    A生徒総会前
    生徒総会の前でめっちゃ忙しかったのに外部講師&その月の土日全部本番で死にかけた笑 この時の本番はコンクールじゃないし、私のパートの外部講師はめっちゃ優しいので部活休んで生徒会行きました。

    こんな感じで、状況によって変わってくると思います!私の学校では部活より生徒会優先っていう風潮が強かった!役員会の重要度がどれくらいかによりますが、生徒会の先生と相談して決めたら良いと思います。もし部活を休むなら、生徒会の先生の名前を出したら納得してもらいやすいかも!
    HANAさん(熊本・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 生徒会担当の先生に聞いてみて! 事情を説明して、顧問の先生に部活に来るように言われていることを伝えた上で、どちらを優先すべきか聞いてみましょう。もし、生徒会が優先と言われてしまったら生徒会に出るしかないので、顧問の先生は無視していいです

    わたし的には、生徒会優先なんじゃないかなって思いますけど…
    せにょさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 生徒会ねぇ こんにちはぁ しうですっ

    私も、前まで吹奏楽部と生徒会活動をwでやってました。
    私は、大会が近づいてるときは、30分は生徒会、残りは部活でやってました
    外部講師の方が来てくれるなら、部活を優先したほうがいいと思うよっ
    しうさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation