地縛少年花子くん好きな人、魅力を発信していきたい人集まって!
皆さんおはようございます寧々_ねねです!
早速ですが本題に入らせていただきます!
まず、地縛少年花子くんが好きな人は、こちらを答えていただきます!
1,誰が、一番好きですか?(二人まで)
2,理由を説明してください!
3,OPorEDどちらが好きですか?
4,好きなシーンはどこですか?
終了です!
次に、地縛少年花子くんの魅力を書いてください!
どちらか選ぶか、どっちもでもいいです。
皆さんごきげんよう 寧々_ねねさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:34件
早速ですが本題に入らせていただきます!
まず、地縛少年花子くんが好きな人は、こちらを答えていただきます!
1,誰が、一番好きですか?(二人まで)
2,理由を説明してください!
3,OPorEDどちらが好きですか?
4,好きなシーンはどこですか?
終了です!
次に、地縛少年花子くんの魅力を書いてください!
どちらか選ぶか、どっちもでもいいです。
皆さんごきげんよう 寧々_ねねさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:34件

34件中 31 〜 34件を表示
-
花子くん!! こんにちはー真愛です
2023あたりに花子くんにハマりました!
私はだんぜん花子くんですね!絵空事はほんっっっっとうに花子くんがかっこよくってーーー!神です
可愛いし寧々ちゃんとのからみも最高だし、時々暗いのも良い!柚木先生も良い!
一期だとエンディングですかね
二期楽しみですね(*^▽^*)
六番のとき寧々ちゃんが花子くんに泣きながら抱きついてるとこですかね花子くんの表情も切ない、、、
あと、絵空事の俺がヤシロを助けてあげるも最高です!!
二期楽しみですねーー!
では、さらば!(@^^)/~~~ 真愛さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
花子くん好き! @もっけと花子くん
A可愛いから!
Bごめんなさい、、原作派です、、
C3巻の165pから172pらへん! めめさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
地縛少年花子くん大ッ好き!! 私も地縛少年花子くん大ッ好き!! さてさて本題へ↓↓↓
1.やっぱり赤根葵ちゃんともっけ!
2.おしとやかで可愛いし、お話の内容が面白い!もっけちゃんも可愛くてぬいぐる ぬいぐるみみたい
3.ED派かな エンディングの画像がなぜか頭に残る
4.好きなシーンは「其の二 もっけの野望」かなぁー
2期が楽しみです! 赤根葵さん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
大好きです! こんちは!
花子くんはめちゃめちゃ好きです!
1.好きなキャラはやっぱ花子くん!
2.理由は、んー、すごいカッコいいし、喋り方がタイプだから!
3.どっちかって言ったらOP!
4.全部好きだけど…、やっぱ1番最後?
って感じです!いろんな人に知ってもらいたい!
バイバーイ! うぶぶさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日
34件中 31 〜 34件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。