トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
寝るのが嫌になった タイトル通りです。
先週、連続で悪夢を見ました。そこから、寝れなくなって連続でオールしました。そして、昨日また寝たら悪夢を見ました。夢の内容は、大体が、自分や友達、家族が○される夢です。もうすぐ学校が始まるのにこのままでは、寝れないままです。どうすればいいでしょうか。
あさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 私も… こんにちはみんみかでーす!

    私は、6歳の時、アメリカの友達と、(その時アメリカに居た)
    親と、新人飲み物友達がレーザーに巻き込まれ、天国に行く夢を見ました。すごく、悲しいですね。
    気持ちわかります。

    バイバイ
    みんみかさん(選択なし・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 大丈夫! 夢はストレス耐性を高めてくれるらしいので夢を見ることは大切なことです。でも悪夢を見ることはとても怖いですよね。寝る前にリラックスするといいと思います。
    あさんの寝れない原因は悪夢に対する恐怖でリラックスができていないことだと考えられます。リラックスをするには腹式呼吸をするのがおすすめです。また寝る1時間から1時間30分前くらいに湯船に浸かって睡眠の質を上げるのもいいですね。
    寝れない時は一回起きてから暗くて静かな部屋でリラックスをして眠くなったら寝ることを意識してみてください!
    ちなみに夢を見るから睡眠の質が悪いというわけではないです。
    あさんがいい睡眠がとれることを祈ってます!
    睡眠学さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation