バレーを始める前にしておいた方がいいことはなに?
はじめましてこのかです!初めての質問緊張するなぁ、
いきなりですが私はもう少しで中学生!部活も楽しみでわくわくです!
そこで私はバレー部希望なのですが今までバレーの経験はありません。なのでバレー経験者の方からなにか始めるまえにやっておいた方がいいことってありますか?助言おねがいします! このかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:3件
はじめましてこのかです!初めての質問緊張するなぁ、
いきなりですが私はもう少しで中学生!部活も楽しみでわくわくです!
そこで私はバレー部希望なのですが今までバレーの経験はありません。なのでバレー経験者の方からなにか始めるまえにやっておいた方がいいことってありますか?助言おねがいします! このかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
どーもバレー部です どーもksです。
まず、僕の中学では夏休みのほとんどが部活なったりして、
遊ぶ時間があまり取れないです。
その勇気と、体力つけるのと、家にボールがあったら、触っといたり、
バレーシューズとか買っとくといいかもしれません。
(他の部活も興味あるんだったら、まだ買わない方がいいかも)
その顧問の先生が嫌いな先生になるかもしれないので、覚悟も必要です。
長文失礼いたしました。
ksさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月9日 -
しておいた方がいいこと! 初めまして!まめです!
私もバレー未経験だったけど始める前にしておいた方が、
・体力をつける(走ったりしたり)
・筋トレをする(結構筋肉使うからね)
・家にバレーボールがあるんだったら練習しておいた方がいいかも!
オーバーとかアンダーとか…うまくて入部したらレギュラーになりやすいかも
このくらいかな…?
サポーターとかバレーシューズとか買っておいた方がいいかも!
一番大事なのは体力を
つけるかな…バレー部は練習結構ハードだから…
中学校生活楽しんでね! まめさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
だいじょーぶ! はじめまして!小6!りのです!
私はバレーボール少年団に所属していて、部活もバレー部をやろうと思っています!
結論!
始める前に特にやることはない!やるとしたら、ルールの確認やバレーの基礎など分かっていればいいと思います!
失礼しました! Lino(*˘︶˘*).。.:*さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。