<至急>生理痛やわらげる方法教えてー!!
こんにちは!Mrs. Snow Appleです!
ーーー本題ーーー
今日友達と遊ぶのに生理2日目…。
冬休み最後のチャンスなのにー、、。
しかもよりによって今回結構お腹痛い!!
薬も飲みました…。
見飽きた質問だと思いますが、生理痛をやわらげる方法を教えてください!ずっと寝てるみたいなことはできません!ちなみに体を動かして遊ぶとかじゃなくて、家の中で遊ぶ感じです。
今日ってもう遅いかな…。
いやっ!誰か回答お願いします!
チョー急いで書いたので変なとこあったらすみません! Mrs. Snow Appleさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:24件
ーーー本題ーーー
今日友達と遊ぶのに生理2日目…。
冬休み最後のチャンスなのにー、、。
しかもよりによって今回結構お腹痛い!!
薬も飲みました…。
見飽きた質問だと思いますが、生理痛をやわらげる方法を教えてください!ずっと寝てるみたいなことはできません!ちなみに体を動かして遊ぶとかじゃなくて、家の中で遊ぶ感じです。
今日ってもう遅いかな…。
いやっ!誰か回答お願いします!
チョー急いで書いたので変なとこあったらすみません! Mrs. Snow Appleさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:24件

24件中 1 〜 10件を表示
-
生理痛辛いよね。 りんごです
わたしは、小3の終わりに来ました。(生理)
・薬を飲む
・ホットミルクを飲む
・海藻類を食べる
・アーモンドを食べる
・納豆を食べる
・カキを食べる
・さつまいもを食べる りんごさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
辛い! 私の場合はお腹をあたたかくしますね。
あたたかい飲み物を飲む!これがいちばんです。体の中からあたためましょう。
それしか思い浮かびません。ごめんなさい。
それでは。 mocaさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
お腹に貼るカイロをつける! お腹に貼るカイロをつけることで、少しは痛みが和らぐよぉぉ! さゆさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
調べてみたよ 調べてみたら、
トシさんの画像を
見ると
いいらしいです!
トシさん、知ってる?
(人だよ)
なぜか生理痛が
和らぐんだって!
参考になったら
嬉しいな Miteさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
めっさ共感〜〜 どうもどっかの誰かさんです。
やっぱりカイロで温めて、ズボンやスカートは濃い色のものにして
痛み止めの薬ダネ
がんばえ どっかの誰かさんさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
分かりますっ!頑張ってくださいっ! こんにちは、咲妃(アニオタ)ですっ!
私はもうすぐ11歳になる小5ですっ!
私も生理きてるんですが
めっちゃ辛いですよね、、、
定番なのは
暖かくすること
ですよねっ!カイロを貼ったりすれば痛みも軽くなると思いますっ、それと
しっかりご飯を食べて栄養をとるのと
しっかり睡眠をとることも大事っ!
辛い運動(ストレッチ)をするのも
身体を温めてくれるし血の巡りを
良くしてくれるので効果がありますっ!
ファイトですっ!
年下失礼しますっ!さよならっ! 咲妃(アニオタ)さん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
時間がかかるけど・・・ 時間がかかってしまうかもしれませんし、嫌な気分にしてしまうかもしれません。
人によって違うもしれませんが、生活を見直し、正しく生活することで、少しだけでも和らげることができるかもしれません。
規則正しい生活をしていれば、痛くならないみたいですしね。
私も、12月の終わりごろに、生理が来て(初めての)、痛くなかったのぜ調べたら痛くないのが普通みたいに出たような気がそたので、書いてみました。不快に感じたらすみません。 ゆうさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
生理痛を和らげるには! こんちゃ(o・ω・o) 受験のためキズなんセーブ中のなーるんです、よろしくね!
生理痛かぁ…なーるんは軽いほうだからよくわからないけれど…。
お腹が痛い時にやってることを紹介するね!
・とにかく暖かくする!
腹巻きをしたり、カイロを貼ったり…お腹が痛い時は、足を冷やさないほうがいいみたいだよ!長ズボンを履いたり、靴下をはいたりしてみてね。
・薬を飲む
自分にあった薬を決まった容量で飲む!
見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ! なーるん#ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
痛み止め! 痛み止めがいいです。もしそれでも痛かったら腹あっためて寝ましょう うさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
つらいよね... 体を冷やさないようにしたらいいと思う!あと痛み止めを飲んだり、無理しないのも大事だよ!ズボンやスカートは濃い色のを選ぶともし血がついてしまった時も目立たないからおすすめだよ!ファイト! まつりかさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日
24件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。