トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
人外キャラが好きな方いますか…? こんにちは!

突然ですが、人外キャラは好きですか?
もし好きだったら、人外キャラの事を
語り合いませんか?
種族や雰囲気、ビジュアルや性格など
本当に何でも大丈夫です。

私も語らせてもらいますね。
私が好きなのは機械系です。
普通にロボットとして作られたキャラも、
何かよく分からない機械仕掛けのような
キャラもどっちもですね。
元々金属の質感が好きなのもあるんですが、
作りが入り組んでいてしっかりした
無機質さがある所が好きです。
あとは幽霊キャラや得体の知れない
モンスターのようなキャラも
少し怖いけど好きです。
むしろその得体の知れなさや不気味さに
どこか惹かれる所があるんですよね…。
書いてて気づいたんですが、
表情があまり読めないキャラが好きな傾向に
あるのかもしれないです。
でもそういうキャラがふいに感情を表現する
ような行動をとった時も可愛いんです。

以上です!
語りで結構長文になってしまって
ごめんなさい。
中々語れる場が無いので、ここで投稿
させてもらいました。
気軽に答えていってください!
それでは。
Yukaさん(広島・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:32件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 1 〜 10件を表示
  • ファイアボールは いいぞ。 ドロッセルお嬢様の見た目がよい…!
    ロボットなので表情が変わらない代わりに
    しょっちゅうポーズ取りをするw
    茶目っ気があってアイ・ラブ・ユー。
    無印・チャーミング・ユーモラスで
    見た目が変わるんですけどどれも可愛くて
    特にチャーミングがセクシー…
    執事のゲデヒトニスさんも好きです。
    見た目は人間の人の字もないバリッバリの
    重機なんですけど、声がイケボで
    顔というか…目しかないのに表情が分かる
    たまーにかっこよいシーンとか有能なシーンがある
    まぁこのアニメ自体ギャグアニメだけど…
    一応ディズニー制作なのに翻訳に全然配慮してない言葉遊びアニメです。
    ニコニコでみれます!めっちゃおすすめ!
    (作品紹介になっちった…)
    ロボット愛好家さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 同志だ!!! こんにちは!人外好きがここにいるとは...!

    コンパスというゲームで癖を破壊され、元人間のロボットとかが好きになりました!それと異形頭とかですかね?どちらも少し違うかもしれん。

    また人に戻れたら...とか思ってたら爆萌えです。
    テレビとかスマホの異形頭が好きです!映画泥棒で目覚めた。
    自分も機械系大好きです!機械系良い。

    失礼しました!
    シャーペンスキーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 遅くなってごめんよぉ! こんちゃ!iLuです!
    おそくなりましたが、この前のコメント返信ありがとうございます!

    【本題】
    人外キャラ、異世界アニメオタとしてはもうすき!あいしt((殴
    僕が好きなのは、人型精霊!
    なんかもう貢ぎたい!人型精霊はすっごい可愛いのなんの!
    次、フェンリル!
    魔獣の中で美しすぎて1番ちゅき!
    孤高な感じが高嶺の花だよねー!
    あいしてます!(愛の告白.)
    次、スライム!
    ただの水色の気持ち悪い生き物って思う人も多いかもしれない、、、いや多いのよ!
    でもね、スライムちゃんはかなり表情豊富!キュイキュイ言ってるところがかわちぃ!

    しゃ、ばいちゃ!

    iLuさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • ケモナーです いやボク、ケモノめっちゃすきだし、人外もめっちゃ好き。なんか人外にしかだせない魅力があるんだよね〜人外だったらぺぽよさんって人のキャラとか人外ばっかりだからいい。ポケモンとかいいよなー、 せいわさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • 人外いいよね! こんにちは!シンカリオンとポケモンにどはまりしてる青龍です!

    早速答えさせていただきます!

    人じゃない生き物ってことでいいですよね...?

    ポケモン全般と、キトラルザスと言う種族のセイリュウです!(シンカリオンというアニメです)

    キトラルザス態の時はマスクをしていて何を考えているか分からない感じで、結構不気味です(気になる方は調べてみてください!)
    (ちなみに人間態めっちゃイケメンでかっこよくてかわいいです)←?

    それではまたどこかで!

    青龍さん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • 人外さんすきです! 投稿主さんと同じく、機械系も結構好きで無機物の頭がいい。かっこいい。
    あと普通に動物キャラもほんとに可愛い。
    あやかしモンスター的なのもおしゃれですき。
    フードの中身無さそうな、そういうキャラも好き。

    いいよねぇ人外さん!!!!!!
    嬉々として答えたいさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 人外! こんにちは。蝶pbです。

    私が好きな人外は、
    ・ピカチュウ (ポケモン)
    ・イーブイ (同じくポケモン)
    ・スライム (ドラクエ)
    ・フリーレン (葬送のフリーレン)
    が好きです。
    全員可愛いです。
    スライムとか、実際にいたら面白いです。
    以上です。
    蝶pbさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • ポケモンが好きです! どうも!かなようまるルビィです!

    私自身はポケモンが好きなのですが、人外キャラって事で良いですよね...?その前提でお話しします。

    周りの女友達はフェアリータイプが好きとかイーブイが好きとか言ってるんですけど、私はひねくれ者なので(?)水タイプや炎タイプが好きです。

    その中でもカメックスとかスイクンとかドオー(パルデア地方じゃない方)が好きですね。炎タイプだとリザードンとかキュウコンとかポニータとかブーバーとか。なんかカツラのポケモン多いですね。笑

    スプラのフェスでも水タイプにしましたし、ポケスリでもスイクン率いる水タイプ軍団(一人違うやつ混ざってるけd((使ってますし、ポケポケもギャラドスクリムガン使いですし。

    水タイプ最高!!(あ、炎タイプも)
    では!
    かなようまるルビィ #冬休み終了間近さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • ロボット系キャラ大好きです! こんにちは、とある軍団のニューリーダーです。
    <本題>
    特撮怪人(性別関係無く)も好きですが僕もYukaさんと同じようにロボット系のキャラも好きです!
    例えばキャラの性別関係無くトランスフォーマーとか勇者シリーズの勇者ロボみたいに意思のあるロボットとかは結構魅力があって大好きですし、仮面ライダーゼロワンのヒューマギアみたいな見た目はほぼ人間なんだけど中身がガチガチの機械なのも好きです。(ロボ娘も正直言って好きです…)
    ちなみに意思のあるロボットでお気に入りのキャラは…
    ・ブロードキャスト(戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー)
    ・ラットル(ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー)
    ・アルテミス(ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー)
    ・スピードブレイカー(トランスフォーマー カーロボット)
    ・ブラックアラクニア(トランスフォーマー アニメイテッド)
    ・アーシー(超ロボット生命体 トランスフォーマープライム)
    ・ドラン(黄金勇者ゴルドラン)
    ・ボルフォッグ(勇者王ガオガイガー)
    ・マジーヌ(機界戦隊ゼンカイジャー)

    以上!
    とある軍団のニューリーダーさん(埼玉・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 人外最高最愛生物感謝感激 良いですよね人外!語らせてください!

    私はエイリアンのような(ものにもよりますが)、部分的な体の造りが人のような人外が好きです。基本四足歩行で、まぶた、眼球や、そもそも視覚器官が無いとなおさら良いです。

    それこそ、SF映画の「エイリアン」や、「クワイエットプレイス」に出てくるクリーチャーたちが大好きです。

    他の類だと、バックルームに出てくるエンティティ達や、Doctor Nowhere(読み方はあやふやだったので英語表記です笑)さんのキャラクター、トレバーヘンダーソンさんのキャラクターなどが好きです。

    語らせてもらってスッキリしました。ありがとうございました!
    ~さん(福岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation