これどうすればいい?
最近紙を無意識に食べてしまいます。
特にイラついたなどに食べてしまいます。
どうすれば治せるでしょうか…? あやさんさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:5件
特にイラついたなどに食べてしまいます。
どうすれば治せるでしょうか…? あやさんさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ヤバいです それは異食症です。氷はまだマシですが、ティッシュペーパーなどの紙類は今すぐやめた方がいいです。病院に行くべきです 恋の神さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月11日 -
多分 こんにちは医療系の人間です
直し方はまだわからないけど(自分で考えても)多分異食症
異食症とはテイッシュや袋を食べてしまう又は口に入れる事を言うよ
必死に考えたら感情又は生活習慣とかを直してみたらいいと思うよ 医療系の人間さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
私も紙食べちゃう、、、 私も、イラついた時によくティッシュとかの紙食べちゃうんですよね。お腹とか痛くなったら、すぐやめたほうがいいです。
私は氷食症の疑いの方が高いですが、私はこう思いました。 ChocolateMilkさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
割りばし こんにちは〜ぴっころちゃんですっ!
イライラしたときとかは紙を食べずに割りばしを割って心を落ち着かせてみて!
割るときは縦で割ってみてね! ぴっころちゃんさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
食べるのはあんまり良くないかも、! こんにちは、すずらん。です!
紙って…普通に折ったり書いたりする紙ですか!?紙を食べると体調悪くなる可能性もあるので、やめた方がいいと思います!(強く聞こえたらごめんなさい)
イラついてしまった時などは、飴やガムを食べるといいかもしれません!飴は色々な味があるし、ガムは甘くて歯に優しいものなどもあるので、是非色々探してみてください!
とにかく、体に悪いので紙は食べないでください、、! すずらん。さん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。