勉強について教えて!
こんちは!ゆののんです
成績が上がらなくて困ってます…(涙)
勉強について教えてください!
@みんなは1日何時間勉強している?
Aどこで勉強している?
B集中するための方法があったら教えてくださーい!
受験したことのある人にプラスで質問です!
どうしたら勉強を好きになれますか?
長文でごめんなさい(涙)
回答待ってます(^^) ゆののんさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:11件
成績が上がらなくて困ってます…(涙)
勉強について教えてください!
@みんなは1日何時間勉強している?
Aどこで勉強している?
B集中するための方法があったら教えてくださーい!
受験したことのある人にプラスで質問です!
どうしたら勉強を好きになれますか?
長文でごめんなさい(涙)
回答待ってます(^^) ゆののんさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
勉強...(泣) こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
上から答えていくね♪
@平日は大体2時間とかかな!
休日は大体3時間くらい!本を読んでるからこんな感じかな♪
A自分の部屋でやってる!
時々図書館に行くくらいかなー
B一人で勉強したほうが集中できると思うよ!
休憩時間も入れながらしたほうがいい!
ぼくは受験生じゃないから最後のは答えられない...!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
同い年だね ほぼサボり気味だけど 毒素だよ。
まぁぼちぼちですかね。 アハは(-。-; 毒素さん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
がんばろう! 魔法少女です!高校2年生です!
@だいたいいつも平日2時間、休日3時間程度です。テスト期間のみ8時間くらいやってます!
A塾の自習室or学校の図書館です!集中できないので家ではほとんどしないです
B25分勉強+5分休憩を繰り返す!あと可能なら家ではなくて塾とか図書館でやるのがオススメです!
勉強を好きになれる方法…難しい!
私の場合は「勉強が好き」ではなくて「志望校に合格したい」という気持ちが強くて、勉強頑張れていました!なのでゆののんさんも具体的な目標を作ってみると、やる気が出てくるかもしれません! 魔法少女さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
今日はめっちゃした! Hello、まなみです( ^ω^ )
まなみが質問に答えていきます!
@
30分から1時間くらいです!
やる気のある時は4時間ほどです?
今日は6時間やりました!
なぜなら、
冬休み最終日なのにやってなかったからです…!
パソコンは終わりそうだけどワークがまだあるんだよね…!
A
リビングか自分の部屋です!
長くやる時は自分の部屋でやります!
B
まなみは音楽を聴きながらやっています!
物の音が聞こえないくらいの音量にして推しの歌声を聴きながらやっています。推しが近くにいると感じられていいです!
まなみは受験をしたことがないのですが勉強が好きなので答えます!
わからないところがわかれば楽しいです!
分からないところはインターネットや教科書などを見て解き方や答えなどを理解します!
理解さえできれば勉強はとても楽しいですよ!
またね~♪( ´▽`) まなみさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
私は、、 こんにちは!いちご大福です♪
同じ道民いて、なまらうれしい!
したっけうちの勉強についておしえよう!
@勉強は30分くらい塾の日は1時間30分くらい
A塾が一番
Bお菓子を食べる!
参考になったかな? いちご大福さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
全然勉強やってない やっほーゆみみだよー!
本題
@冬休み入って宿題以外全然やってない
A塾かリビングか自分の部屋
B25分やったら5分休憩
こんな感じ!
ばいばい! ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
30分くらい 家で1日30分くらい漢字と数学の勉強をしています。 なまえさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
勉強やってない ヤッホーJS5のりーちゃむだよー
本題
私は勉強がきらいすぎて
全然やってない
@5分!?(・_・;?
マジだよ
A家
B1人でやる!
それじゃあまたあおうね
ばいばい りーちゃむさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
勉強 こんにちは、六花です!
@ええ全然してません…。
普段の平日は30分~1時間、
休日はもう全然してません…。
テスト期間は2~5とか…?
できない方なので参考にならないかも;;
Aリビングか、自分の部屋です!
クーラーがないので暑いし寒いし、
自分の部屋では春と秋くらいしかしません!
だいたいリビングです!
集中力鍛え上げてます!笑
Bもうホント30分も持たない方で…!
最近は勉強した時間を測って
手帳に書いてます!した分だけ色も
塗ります!モチベ↑↑
一緒に頑張ろー! U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
お勉強! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
中1のゆーのが勉強について答えます!
@ゆーのの勉強時間は、学校のある時で、
・平日:1日2時間程度(宿題を含む)
・休日:1日4時間
Aゆーのは自分の部屋で勉強してます。妹も同じ部屋なんだけど、ゆーのが勉強している時は妹はリビングにいることが多いです!
Bとにかく1人で勉強すること!妹が一緒だと気が散るから必ず勉強は1人です!
ゆーのは受験をしたことがないので、ここで終了します!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。