知らない曲も聴いた方がいい…?
やほやほかきふです〜!
歌い手さんを推してる方に質問です!
自分の知らない曲を推しが歌ってたら聴きますか?
私はあんまり聴かない方です…!
聴くように努力してるんですが、知らない曲なのでどういうところを推しなりにアレンジしているのかがよくわかんないので聴いてません…
自分の好きな曲だけ聴けばいいですか?それとも知らない曲でも聴いた方がいいですか?(その場合はどうすれば聴けるようになるのかも教えて欲しいです)
ご回答よろしくお願いします!
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 かきふ。さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:6件
歌い手さんを推してる方に質問です!
自分の知らない曲を推しが歌ってたら聴きますか?
私はあんまり聴かない方です…!
聴くように努力してるんですが、知らない曲なのでどういうところを推しなりにアレンジしているのかがよくわかんないので聴いてません…
自分の好きな曲だけ聴けばいいですか?それとも知らない曲でも聴いた方がいいですか?(その場合はどうすれば聴けるようになるのかも教えて欲しいです)
ご回答よろしくお願いします!
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 かきふ。さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
私もあまり聴かない派ですが...! こんちゃー!るぅあですペコ
ー本題ー
私も自分の知らない曲の歌みたは聴かないことが多いですね...
ですが、サビだけでも知っている曲やボカロ系の曲は自分にとって当たりな(これいいじゃん!となるかもしれない)可能性にかけて聴くことがあります笑
かきふ。さんもボカロが好きなら知らないボカロの歌みたでも聴いてみる、ボカロではなくて、J-popがお好きなら知らないJ-popの歌みたでも聴いてみるなど、知らない曲でも自分の好きなジャンルそう!だと思ったら聴いてみるのがおすすめです!!
ご参考になれば幸いです!それではー! るぅあさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
聞くかなぁ… こんちゃ♪しほです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私は聞く…!けど、確かに知らない曲だとあんま聞く気にならなくなっちゃうよねぇ…
私の推してるとこは、グループでも個人でもフルで歌みたを出す時は待機所を出してくれるから、その待機所で何歌うか分かるから、本家様を聞きに行って予習してる!かきふ。さんと推してるグループが違ったらあれだけど…
参考にどうぞーっ!(?)
では~(^^)/~~~ てんさいしほだ!@歌い手アニオタさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
聞く聞く聴く聞く聞く! わたしはぜぇっっったい聞きますね。それで好きになった曲とかめちゃくちゃありますから!
例えばヒロインズルール、さとり少女、U.N.オーエンは彼女なのか←モウヤメテタブンシラナイヒトオオイカラ
とにかくオススメは聞く、ですね! ののさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
割と聴く方かな…? みなさんこんにちは!
莉望だにょっ!(っ*・-・*)⊃
りむは、聴く時と、聴かない時があるんだけど、割と聴く方かな…?
でも、推しの声を聴いていたいし、歌い方とかも聴きたいから、気が向いたら聴くことが多いです!
でも、りむの場合、snsを入れていないから、流行チェックのために聞いたりもするよ!
無理に聴かなくてもいいと思う◎
おつりむ~! 莉望*りむ@きずなん祭り#元莉暖 さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
むずかしいよね かきふ。さんこんにちはー
推し様はは歌い手では無いのですが、
たまに歌ってみたを出すので回答
させていただきます!!
私は知らない曲でも聴きます!
とは言っても苦手なジャンル
(りんの場合ボカロ)を歌っている場合は
本家様の歌を聴くことがどうしても
苦手なので聴かない場合もあります…
好きな曲も推しが歌っている曲に
なることが多いです!
今だと『芝居/My Hair is Bad』や
『別の人の彼女になったよ/wacci』
なのが好きですね!!
初めは全く知らなかった曲ですが、
1日10回以上聴いていたので
覚えて好きになりました。笑
YouTubeでは推しの歌ってみた
バージョン、音楽サイトでは本家様を
聴きます! りん#獅子女さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
曲〜! ヤッホー!こんにちは!こあでーす!
あけおめ〜ことよろ〜
本題(`・ω・´)
歌い手推しです!
私は、聴くときと聴かないときがあるよ〜
推しが歌っててでいい曲って思ったらそれ調べて聴いてるときあるよ〜
でも、絶対聴かないといけないわけじゃないと私は思う!
どうすれば聴けるのかはわかんない!(m´・ω・`)m ゴメン…
ほんとに聴かないとヤバいってわけじゃないからね!
本題終わり(。-`ω-)
そんじゃバイバイ!! こあ #あけおめ〜さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。