すぐに寝れる方法
私、寝つきが悪くて。
なかなか寝付けなくて暇でスマホとか見て、余計眠気が覚めてしまうんです…。
最近は、スマホをなるたけ見ないようにしているのですが。
それでもなかなか寝れなくて。
羊を数えてるんですけど、他にすぐ寝付ける方法ありますか?
ぜひ教えて欲しいです。
カテゴリを間違えていたらすみません。
ほんださん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:7件
なかなか寝付けなくて暇でスマホとか見て、余計眠気が覚めてしまうんです…。
最近は、スマホをなるたけ見ないようにしているのですが。
それでもなかなか寝れなくて。
羊を数えてるんですけど、他にすぐ寝付ける方法ありますか?
ぜひ教えて欲しいです。
カテゴリを間違えていたらすみません。
ほんださん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
寝る時間帯、リラックスを意識! 眠気がくる時間帯にしっかり寝ることや寝る前にリラックスをすることが大切です。眠くないのに寝ようとすると不眠症になってしまう可能性があるので注意しましょう。
寝る1時間1時間30分前くらいに湯船につかることにより睡眠の質が上がりぐっすり眠れますよ。
そして寝る前は部屋をある程度暗くすることもとても大切です。寝る前に部屋を明るくしたままだと脳が覚醒して眠気が来ない可能性があります。
睡眠学さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
カイロみたいなアイマスク! こんにちは。かづはです。
私は全然眠れないときはカイロみたいに暖かくなるアイマスクを使ってるよ!
なんかつけるとすぐに寝られるの!
じゃねばい! かづはさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
おすすめはasmr! ハロー、アイケーです。年が明けましたね。
なかなか眠れないことはたまに俺もあります。寝ようとしても寝れないことね。
寝る前はなるべくスマホを構わず、目を休ませましょう。目が冴えてしまうと全然寝れなくなってしまいます。
それでも眠れない、そんなときはイヤホンを付けてasmrを聴きながら寝るといいです。耳が心地よく自然と眠たくなるでしょう。
asmrの音は、耳かきや、物を叩く音、囁き声、食べる音など種類はいろいろあります。きっとすぐ眠れるはず。
以上になります。では。 アイケーさん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
寝る やほ~+*元夕雅.華美だよぉ~+*
よろしく(#^--)っ
_____×+*
そういう時は
リラックスするといいよ!
あとは.昼の間に
運動して体を
つかれさせる
といいよ~´`
_____×+*
また会えたららっき-!!+*
ではではまた! 華美さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
寝る方法 やっほー!彩音から改名した璃愛だょ.
名前覚えてね~・:*+..:+
寝る方法ゎ.
アイマスクかな.
おすすめです.
あまり使ったこと
ないので.
わからないんですけど.
睡眠の質
上がると思います!!
あとゎ.
目を閉じてる.
目を閉じているだけでも.
いつのまにか寝てるって.
ことあるので.
おすすめです.
それではまたねヽ(*^ω^*)ノ *璃愛*りあさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
そういう時は… ヤッホー、dreamだよ♪
眠れないと「早く寝なきゃ…!」って
焦るかもしれないけど、焦ると余計
眠れなくなるから「今日は眠れれば
いいな~」程度に考えよう!あとは
寝る前に軽くマッサージやストレッチ
をしたり自分がリラックスできる
香りを嗅いだり眠くなるBGMを
かけたり軽い読書をしたりするのも
オススメだよ!( ´∀`)bグッ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
リラックスすることが大事! こんばんはです!元骨藍の茜藍宙(あいら)です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
ほんだい!
すぐ寝れない時ありますよね。
茜藍宙はそういう時はリラックス
するようにしてます。
例えば、好きなことを考えたり
頭の中で歌う。など、自分がリラックス
できる方法を見つけて、寝れないときに
それを実行して、リラックスすると
いいと思います!
参考になれば幸いです!
今年もよろしくお願いします!
ではまた! 茜藍宙(あいら)@もと骨藍さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。