トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
妹の反抗に悩んでます… 明けましておめでとうございます!

改めまして 冬犬 です!

今年もよろしくお願いします♪

START☆

私には妹(小2)がいるのですが、

反抗的で家族全員困ってます。

ずっと口が悪いですし、言うことを

聞かないし、夜に眠くなったらお母さん

に当たったりしています。習い事の時間

に近づいてきたら泣き始めて、お母さん

が家で仕事中でも邪魔ばっかりしたり、

嫌なことがあったら耳の近くで大声で

叫んだり、暴力を振ってきたりと性格的

にも終わってます。行いもそうです。

学校では賢く過ごしているようですが…。

私・家族はどうしたら良いのでしょう

か?それとも早めの反抗期なのでしょう

か?反抗期だったら時間が経つのを待つ

しかないですか?わかる方、同じ経験を

した方などたくさん回答欲しいです。

よろしくお願いします。

またね♪
冬犬 h FUYUINU #元秋犬さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 反抗期かも! こんにちは、結奈です!

    妹さんは反抗期かも!
    ぼくにも妹がいて、暴言、暴力がひどくて困ってます。
    だから時には叱ってあげることも必要かなって思います。
    叱ると怒鳴ったりするかもしれないけど、放っておかないようにしたほうがいいよ!
    そうすれば高学年になったら楽になると思う!
    頑張ってね!

    読んでくれてありがとう、ばいちゃ!
    結奈*ゆな*#ていふさん(新潟・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • それやばいな。。。。 こんにちはー。オムライスです!
    私にも小2の妹がいるよ。
    私も反抗期みたいなことするんだよー。サイアクだけど…。
    そういう時はヤバいしエグい姉ちゃん…って感じよりもやさしい姉ちゃんの方が言うこと聞くよ!
    例えばひとつ言うこと聞いてくれたら好きなお菓子をあげるとか、私はペット感覚でやってます。(笑)
    ぜひやってみてくださいね。
    オムライスさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 中間反抗期かも! ヤッホー、dreamだよ♪

    冬犬ちゃん!いつもありがとう!今年も
    あと少しの間だけどよろしくね!

    たぶん妹ちゃんは『中間反抗期』かも!
    あと妹ちゃんは学校では賢く過ごしてる
    みたいだから、家では学校で我慢してる
    ことがストレスとなって爆発してるの
    かもしれないよ!反抗期は基本そっと
    しておいてあげることが大切だけど、
    人に迷惑をかけるようなこと(人の邪魔を
    したり暴力を振るったりなど)をした
    場合はちゃんと「ダメだよ!」って言う
    べきだと思うよ!うちも小2の頃親に
    反抗してたから、小2で反抗するのは
    全然おかしいことではないと思う!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • 反抗期か? こんちゃ!おもちねこだお!
    妹さん多分反抗期ですね…
    おもちねこも2年生の時反抗期でした…
    反抗期って結構大変ですよね…
    おもちねこも今いろんな人に迷惑かけたなって思ってます!
    。゚(゚´Д`゚)゚。
    ばいちゃ!
    おもちねこ#B型さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • それは… こんにちは!
    わたしは、小5ではありますが、妹側です!

    たしかに、姉に対し、わたしもなんかそうい頃があったかもです笑(暴力とかはないけど…)
    まぁ、なんか嫌になって、イライラするんです。そっとしてほしいけど、でも、気にかけられなかったらイラッとして泣きたくなるんです。でも、そっとしておくのが一番だと思うよ。冬犬さん、辛いと思うけどがんばって!
    ぴこさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
  • 冬犬ちゃん!(^_-)-☆ あけましておめでとうございます、ゆーのです(*^^)v今年もよろしくね!

    冬犬ちゃんだ!ゆーのだよ!この前は回答ありがとう!

    ―本題−

    ゆーのにも小学生の妹がいます。

    もうすぐ中学生になるけど、去年あたりは、反抗期で暴言、暴力がひどくて困りました!

    ゆーの的には、冬犬ちゃんの妹さんは小2なので、まだ反抗期ではないと思います!

    ただ単に甘えているだけだと思うので、親や冬犬ちゃんが嫌われ役になって

    しっかり叱った方がいいと思います。

    叱ると暴れたり泣くかも知れません。

    でも甘やかしておくと余計ひどくなるだけなので、頑張って叱ってください!

    時には愛のムチも必要かもしれません。

    今のうちにしつければ、小学校高学年になって楽かなって思います。

    頑張ってください!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
  • 冬犬ちゃん~!! 冬犬ちゃんあけましておめでとう!
    元骨藍の茜藍宙(あいら)です!今年もよろしくね!!

    ほんだい!
    妹の反抗期…!めっちゃ困るよね!分かる!

    反抗期は、「やめなさい!」って言っちゃうと、
    もっと酷くなっちゃうから、静かに待つのが
    1番だと思うよ!

    でも、もし、冬犬ちゃんの妹さんが、
    お外で反抗しだしたりしたら、止めた方が
    絶対いいよ!

    参考になれば嬉しい!
    ではまた!
    茜藍宙(あいら)@もと骨藍さん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
  • そういう時期 あけましておめでとう。うかです!
    冬犬ちゃんこの前は回答ありがとう! 嬉しかったよ!
    友だちの妹がいま小3なんだけど、去年ちょうどそんな感じでした。
    学校では、いろんな意味でお利口さんだったけどその子の家に行ったら全然違いました。
    小2っていうのはそんな時期なんだと思います。
    あせらなくても、小5小6になるにつれてだんだん落ち着いてくると思います。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation