理系の方・・・助けてください(泣)
こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくは算数と理科がマジで苦手すぎるんです
全然100点とれないし先生が何言ってるのかも理解できないし...
先生の話は聞いてる方だと思います!でも先生の言ってる意味がわかんないんです
一方でぼくは国語、社会、英語は得意なんです
算数と理科だけが全然点数取れないし、理解もできないんです
どうか理系の方算数と理科の勉強の仕方を教えてくれませんか?
算数は大人になって使うので算数だけでもいいので教えてください!
よろしくお願いします!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月28日みんなの答え:11件
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくは算数と理科がマジで苦手すぎるんです
全然100点とれないし先生が何言ってるのかも理解できないし...
先生の話は聞いてる方だと思います!でも先生の言ってる意味がわかんないんです
一方でぼくは国語、社会、英語は得意なんです
算数と理科だけが全然点数取れないし、理解もできないんです
どうか理系の方算数と理科の勉強の仕方を教えてくれませんか?
算数は大人になって使うので算数だけでもいいので教えてください!
よろしくお願いします!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月28日みんなの答え:11件

11件中 11 〜 11件を表示
-
自分で考える うかです、こんにちは!
私は算数数学を勉強するとき、「なんでそうなるの」をとことん追求することを大切にしてます。
例えば、
「Qなんで1/2×1/2=1/4なんだろう」「A ×1/2は、半分にするってことだから、1/2の半分で1/4」
「Qなんでマイナスとマイナスをかけるとプラスになるんだろう」「A 1時間に3km戻るひと(1時間に-3km進むひと)が3時間前にいた場所は? と考えると、今のところから9km先になる」みたいに、なんでもいいから基礎の基礎まで考えられると、算数数学めっちゃ楽になります。
練習問題解く時間あったらこれしてほしいぐらいめっちゃいいです。
算数数学の場合教科書通りじゃ不十分なところが結構あります。
テストでわかんないところがあっても、こうやって考えられれば解き方もわかることがあります。
理科は教科書読むだけで大丈夫です!
ひたすら教科書読んでれば自然とテストに出る範囲ぐらいだったらすらすらいけるようになります。
ワークしっかりやるのは中学生からでたぶん大丈夫です。
長文失礼しました。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日
11件中 11 〜 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。