中学受験どうしよう、、、
私あと14日で受験日なんですけど
受験する学校に行きたいのではなく受験しなかったら自動的に行く中学校が
いやで受験するんですけど
〜自動的に行くことになる中学校が嫌な理由〜
・嫌いな人がいる
・授業に集中できる環境ではない など、
でも嫌だった理由の嫌いな人が転校して
私の性格が初対面の人と話せないから町にある中学校に行った方がいいのでは
無いかと受験日近くなってから悩みが出できて
そんなに受験に意欲がなかったら受験しなくていいんじゃないかと
勉強する気になりません
どうしたら良いでしょうか? ニックネームさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月27日みんなの答え:2件
受験する学校に行きたいのではなく受験しなかったら自動的に行く中学校が
いやで受験するんですけど
〜自動的に行くことになる中学校が嫌な理由〜
・嫌いな人がいる
・授業に集中できる環境ではない など、
でも嫌だった理由の嫌いな人が転校して
私の性格が初対面の人と話せないから町にある中学校に行った方がいいのでは
無いかと受験日近くなってから悩みが出できて
そんなに受験に意欲がなかったら受験しなくていいんじゃないかと
勉強する気になりません
どうしたら良いでしょうか? ニックネームさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月27日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
勉強法 私も受験するよ!その気持ちめっちゃわかる!塾の勉強むずかしいよね!
でも私の成績が上がった勉強法教えるね!
1.苦手科目の特にわからないところも明確にする
2.机の上にある必要ないものは片付ける
3.タイマーで5分設定して勉強スタート
4.タイマーがなってもまだ勉強やりたいと思える
思えなくても後○分で休憩!と考える
5.40分に一回は休憩する
6.トイレなどに覚えたい内容を書いた髪を貼る
長文でごめん! 頑張れ!
ななさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
私は受験したほうがいいと思います。 こんにちは!もくーうです☆⌒(*^-゜)v
年下からすみません\(゚ー゚\)
一応わたしも中学受験をします!理由はニックネームさんと似ています
個人的意見では,中学受験をした方がいいと思います!
その理由は,せっかく頑張ったりお金をかけているので
もったいないと(いろんなことが)
すべて水の泡になっちゃうんで。
あと苦手な人が転校したからと言って、もう一つ理由があるから面接とかでも大丈夫なので。(なんかちょっと質問と違うけれども)
結果は中受験したほうがいいと‥
参考になってくれるとうれしいです☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もくーうさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。