トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スプラの持ち武器変えようか迷ってる、、、 スプラの持ち武器変えようか迷ってます、、、。一応元デュアル&スプラローラーコラボ使い(どちらも熟練度4)のs+0だったんですけど、s+になって以降全然勝てなくなってしまいました、、、。デュアルの場合は火力不足、ローラーの場合は射程差or潜伏挟んで近くで攻撃しても返り討ちでやられることが多かったです( ;∀;)逆に生存意識しすぎても前に出れず、後ろで攻撃してることが多いです、、、。 また、ローラーに関してはそもそも奇襲を仕掛けるような戦い方が自分に向いてないような気がします、、、。この場合持ち武器を変えた方がいいでしょうか?
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです
さやさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • えっと… こんにちは!ライカです!
    早速本題に入っていきたいと思います!

    え、S…!?すごすぎ!
    底辺の私なんかが答えていいのかわかりませんが答えたいと思います!

    戦い方は自分にあってないなって思ったら変えてもいいと思います!
    まぁ、その戦い方を突き詰めてもいいと思うんですけど、
    たまには別の戦い方を試し自分に合った戦い方を見つけてみるといいと思います!
    武器もその戦い方に合ったものを使うと良いと思います!

    武器は、私は攻めと守り両方できるものがいいので、
    私は、シャープマーカーネオを使ってます!
    塗りとキル、両方行けるので!
    あと、待ち伏せする戦い方であれば、カーボンローラーデコとかいいと思います!
    攻撃はちょっと軽く、射程が短いのでタイミングミスると倒せない時ありますが、
    前に敵が来ていたときに潜伏解除して横振り?すれば一回の攻撃で倒せます!
    それに、スペシャルがウルトラショットなので、
    敵が固まってるとこにぶち込めば大量キルを狙えると思います!

    こんな感じですかね!参考になると嬉しいです!
    ライカさん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • ロラコラ微妙かも… どーもこんにちは!melonです!
    XPはエリア2300が限界、、

    本題

    デュアル持ち武器ってめちゃくちゃセンスありそう
    デュアルいいよね!(圧
    ちなみにデュアルは超強い部類に入るよ
    その代わり射程とインクの管理が難しいんだよね

    ロラコラは無印のがいいかも
    サブがビーコンはきつい
    テイオウ強いからバランス取れてるか、、?

    あと、ここでおすすめされてる武器ねー
    癖がなぁ、、強いんだよなぁ、、

    一応全部解説していく

    バケットスロッシャー
    ・S+で使う武器ではない。多分使っても当たらない

    52ガロン
    ・一行じゃ表せられないくらいやる事多い

    ヴァリアブルローラー
    ・とにかくやめた方がいい。弱い

    ワイドローラー
    ・縦振り細すぎて超エイムいる。難しい

    はい。ヴァリアブルはガチでやめた方がいい
    スプラローラーの下位互換((

    逆に、NZAP-85、ホクサイはおすすめ
    ワイドローラーはギリいけるかいけないかくらい

    個人的にはスプラローラーおすすめかなぁ
    スペシャルのバリアがめちゃ強い
    メイン慣れてるなら触っといて損はないかも

    では!


    melonさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • ナワバリで色んな武器使ってみよう チョコ星人です!
    本題
    自分が武器に悩んだら色んな武器をナワバリで使ったりしてます(それで強いと思って、使いこなせてきたらガチマとかで使ってみる)
    ギア構成はyoutubeみたりしてます!
    自分がオススメするとしたらワイドローラーですね(ギアはyoutubeでこーなみチャンネルで検索してみてください!)
    横振りと縦振りの組み合わせが最強です!
    そんじゃまた!
    チョコ星人さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
  • スプラトゥーンのおまけ どうもーさいじゃくです
    俺はバンカラマッチでは(特にヤグラ)ヴァリアブルローラーを使ってます多いときは17キルとかもできるしおすすめです
    参考になればうれしいです
    さいじゃくさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • 自分に合わないのなら... スプラ大好き結愛です!
    スプラ3最高ウデマエS+7最高XP2571です。

    そうですね自分に合わないのなら変えたほうがいいと思います。
    見た感じスピナーやチャージャーを使っているように見えませんが、もしも使ったのならいろんな武器をもっともっと試して、気に入ったのがあったらつかってみるといいと思います。

    まあ おすすめはやっぱりNZAP-85ですかね...
    なんといってもエナスタ!エナスタは、自分も味方も強化できますし
    勝率もグッっと上がりますよ!
    結愛さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月28日
  • 私が答えよう!! 莉犬くんLOVEでいす
    わいの持ち武器ホクサイ
    持ち武器変えなくてももっと極めれば強くなると思うし
    もしかしたらスランプなのでは?
    わいもホクサイスプラ買ってからほとんどずっと使ってるけど
    たまに全然勝てなくなることあるよ
    だから変えなくてもいいと思う
    いっぱいキルしたいなら自分が死んでも相手をキルする心でやると
    めっちゃできるで!
    ワイそれを続けてたら学校のやつに上手いじゃなくて
    うざいになってもうたから
    やり過ぎは厳禁やで!
    莉犬くんLOVEさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月28日
  • XP2100が解説します。 どうも こうせーです。
    スプラ3最高ウデマエS+2 最高XP2117です。

    まずスプラローラーコラボははっきり言うと弱いです。
    今の環境ではデュアルとロラコラは戦いづらいです。
    持ち武器を変えたほうがいいです。
    奇襲をする仕掛ける立ち回りが自分に向いていないそうなのでそれを除いておすすめの武器を紹介!

    1 バケットスロッシャー
    射程が長く、一発のダメージも70ダメージと高火力です。連写性能も普通レベルでサブスペはスプボムにトルネードで安定しています。現在では最強武器に認定されています。

    2 52ガロン
    射程は普通、連射力がほんの少しだけ遅いですが、1発52ダメージという超高火力です。サブスペはシールドとメガホンレーザーです。ちなみにこの武器でXP5000を到達した神がいます。(XPは普通で1500,少し強くて2000、めっちゃ強くて3000、最強で4000です。)

    3 NZAP-85
    射程は普通、連射力が結構高く、一発のダメージは30ダメージです。サブはキューバン、この武器の強みは何と言ってもスペシャルのエナスタです。エナスタは自分と味方全員をドリンクで強化できます。

    以上!
    こうせーさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation