32GBて終わってるて!
たこ焼き星からメリクリ!たこまるです!
アプデであと1GB足りない!(学校)消せるアプリは全部消して、サイトと写真全部消したのにー去年の係活動と委員会で全部うちのやつ使ってたからだと思う( ; ; )どしたら良い?
ほなタコー たこまるさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:4件
アプデであと1GB足りない!(学校)消せるアプリは全部消して、サイトと写真全部消したのにー去年の係活動と委員会で全部うちのやつ使ってたからだと思う( ; ; )どしたら良い?
ほなタコー たこまるさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
僕の学校のiPadも 僕の学校のiPadも32GBです。iPad第八世代です。学校の勉強アプリや写真などで空き容量が5GB程度で、少ないのは1GBもない。多いのは、10GB余っていたりします。数台、第九世代の64GBのタブレットもありますが、すごく少ないので、あまり使うことができません。アップデートは、勝手にアプリを消してやっていますが、アップデート後には自動で消したアプリが戻るし、アップデートに必要な一時容量も後で戻るのでやっています。 なまえさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
共感 こんちゃKakinatsuです!
自分の学校のpcも謎のファイルのせいでで容量がほぼない状態です :)
ですが、いつも使ってるブラウザでctrl+shift+deleteで今までの履歴を全削除すると、前よりましになったので、よかったら試してみてください。
Kakinatsuさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
その他(システムデータ)が占領 どもkonvau1113です。(完全にオタバレやん!)
主の学タブその他(システムデータ)だけで7.46GBも占領してる。
残り8.46GBしか残っていない
全く教えになってないじゃん! konvau1113さん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
分かる!! こんにちは、はるっちです。
僕も、学校のタブレットで、友達とかよりも、アプリが少ないのに、“Apple lnc.”っていうやつが、9.25GB占領しています。僕も、32GBなんですが、全ての合計が、29.42GB使っていて、アプデもできない状態です。
アプデができないと不便です。最近よく、サイトが重くなり、“問題が発生したので、再読み込みします”とかがでてきます。
僕は、今年度で学校に返すので、なんとか我慢ができそうですが、あなたは、まだなんですよね?僕の学校(市全体だと思うけどよくわからん)だと、来年度から、タブレットが新しくなるそうです。(噂)
噂とか言っているけど、タブレットの裏に貼ってあるシールに、タブレット貸し出し期間が書いてあるんだけど、2021年1月1日から2025年12月31日なので、多分本当だと思います。
あなたの市町村はどうなのかわかりませんが、貸し出し期間とか書いてあるシールが貼っていあるのなら、確認してみてはどうでしょか? はるっちさん(新潟・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。