髪の毛をとぅるんとるんにする方法
やほ!!あすだよー!よろしくう!!
本題
この前、来年から中学生だから制服の採寸に行ったんですよ、そしたらみんな髪の毛がとぅるんとぅるんで、、ww病みましたねw
その反対に私は髪の毛がめっちゃぎしぎしっていうかアホ毛がめちゃめちゃ出たら状態なんですよお!これはまずいと思って相談しに来ました!
冬休み明けて好きぴに「髪の毛つやつやー」とか言われたいので!あまりお金をかけたくないのでお願いします、、!!
誤字・脱字あったらごめんなさい!!
あすさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:10件
本題
この前、来年から中学生だから制服の採寸に行ったんですよ、そしたらみんな髪の毛がとぅるんとぅるんで、、ww病みましたねw
その反対に私は髪の毛がめっちゃぎしぎしっていうかアホ毛がめちゃめちゃ出たら状態なんですよお!これはまずいと思って相談しに来ました!
冬休み明けて好きぴに「髪の毛つやつやー」とか言われたいので!あまりお金をかけたくないのでお願いします、、!!
誤字・脱字あったらごめんなさい!!
あすさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
ドライヤーandリンスandブラッシング ゆきらです。遅くなってすみません!!
まず,コンデショナー(リンス)なんだけど,シャンプーをする前とした後にするといいと思います!ただし,シャンプーをした後は,リンスを頭皮につけちゃダメらしいですよ。シャンプーをした意味がなくなるらしいので!あと,つけた後は5分ほど放置してよくすすいでください!
で,ドライヤーなんですが,まず,ドライヤーの当て方を気をつけること!そもそもドライヤーで髪の毛を乾かさなかったら髪にダメージが入るので,髪が濡れたらすぐに乾かすこともポイントです。
ブラッシングは,起床後,入浴前,リンスをつけている時,入浴後,ドライヤー時,就寝前におすすめです!また,毛先→真ん中ら辺から→頭のてっぺんから って順番でといていくといいらしい。
後は枝毛や一本だけ髪が結ばれてるのがあったりしても,裂いたりちぎったり抜いたりはせず,ただし放置もせず,すみやかにハサミで切るといいですよ!また,美容院に行くのもいいですよ。(美容院の方がうまく行くかもだけどただしお金はかかる) ゆきらさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
あまりお金をかけずにサラサラになる方法! やっほー、菜乃花です(*^o^*)
・:*+.\\(( 本題 ))/.:+
お金をできる限りかけずに
トゥルントゥルンにする方法を教えます!
@お風呂に入る前にブラッシングする
Aシャンプー前に予洗い
→2分ぐらいするといいよ♪
Bトリートメントを中間~毛先につける
→シャンプーを先にやってしまうと、
洗浄力が高すぎてNG!
Cシャンプーを手で泡立てて使う
→流す時はヌメヌメがなくなるまで!
Dまたトリートメント
→こうするともっとサラサラになる!
→流す前に粗めのコームでといておくと
均等にトリートメントがつくよ!
お風呂上がり
@ドライヤーをする前にヘアスプレーかミルクを使う
→どっちか一つで大丈夫だよ!
Aドライヤーは毛の流れに沿ってする
B8割ぐらい乾いたらオイルを毛先につけて、
また乾かす
C乾き切ったら、ブラシで整える
これでやっと完成!
買うのはヘアスプレーかミルクとヘアオイルだけで十分!
それじゃあ、またね∩^ω^∩ 菜乃花さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
同い年だ! こんにちはーあかりです。
わたし、外見で一番気を使っている?努力している?ことが髪の毛なきがするので、参考にならないかもだけど答えます!
@シャンプーを自分にあったものを見つける。シャンプーはほんとに大事だからサンプルをで色々な種類のものを試して探してみるといいかも!ちな私はビオリスっていうシャンプーが安いのにさらさらになって愛用してます!
Aくしでとくのではなくてブラシでとく!高いけどリファのイオンケアブラシはお風呂でもその他でも使えるし、値段以上の価値があると思う。感動するほどさらさらになるからおすすめ!
Bドライヤーをするとき、温風の後に冷風をかける。冷風によってキューティクルを閉じてくれるから広がりを抑えてくれるよ!
私の方法だけどぜひ参考にしてね。悩みが解決しますように! あかりさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
手間をかけよう! シャンプー、流す、リンス、流す、トリートメント、流す、その後タオルかなんかで髪まとめて、それから内側から乾かすといいよ。
シャンプーはlatte(ラッテ)、リンスとトリートメントの組み合わせ、リンスは何でもいいと思うけど、トリートメントはh&って書いてるのがおススメ。 節約王さん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
髪さらさら~ 笑羽心だよぅ
にここって読むよ!
♪───O(はじめ)O────♪
髪をさらさらにするには、お風呂でケアするべき!
例えば、
「入る前に大きめのブラシをする」見えない汚れをおおまかに落とす
「髪をしっかりとシャワーでしっかりとぬらす」汚れをしっかりと取る
「シャンプーもリンスもしっかりと流す」洗い残しは髪の敵だぁ
「シャンプーブラシを使う」頭皮までしっかりと洗える
「トリートメントコームを使う」トリートメントが全体にいきわたる
「ドライヤーはしっかりと乾かす」生乾きはバサバサになるよ
などなど…
おすすめのシャンプーとリンスは『YOLU』だよ!
いい香りがするし、めっちゃ効果ありっ。
ばいばぁい(*・ω・)ノ 笑羽心_にここ #ニッコニコ #冬休み さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
髪の毛つやつやにする方法 こんにちは!美容大好き女子で〜す
髪の毛をツヤツヤにする方法は、
髪の毛を洗う前にブラッシングする、シャンプーをする、洗う、トリートメントをつける、ダイソーとかにあるあらいコームでとかす、トリートメントを乳化する、洗う、ヘアミルクつける、ドライヤーで温風→冷風の順に乾かす、オイルをつけるです!他にもスペシャルケアで、ヘアパックを週に1回〜二回するといいですよ!
ヘアパックでおすすめなのは、フィーノというヘアパックです!結構人気のヘアパックでいい匂いだしかみがきれいになる!!学校でつやを出したいなら艶出しスプレーするとツヤツヤになります。
それでは〜
プチプラ最高!さん(鹿児島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
きれいになる方法! やっほー「マッピン」だよー
早速本題にレッツゴー
ヘアオイルは買えたら買ってねー(ヘアオイルで結構変わるよ!)
・お風呂に入る前にクシを通す。
・シャンプーをしたら30秒〜1分置く。(その間にメイクしてたら落とすといいよ!)
・トリートメントをする。
・トリートメントは数分置く。(その間に体を洗ったりするといいよ!)
・しっかり流す。
・ヘアオイルを使う。
・ヘアスプレーを使う。
ぐらいかな!シャンプーはダイアンを使ってるよ!自分の直したい部分に合わせて選べるから結構いいよ!ヘアオイルはウルリスを使ってるよ!ヘアスプレーは大島椿ヘアスプレーを使ってるよ!
じゃ、ソユ事でまたねー(^_^)/~ マッピンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
仲間です〜! #鏡花です!みんな久しぶり!これからもよろしくね〜♪
分かる〜〜!!好きな人いないけど、友達とかに言われたくて!
鏡花がやってるのは、、
・お風呂前にブラッシング&オイルつける(耳より下)
・コンディショナー塗ってからシャンプー
・シャンプー前に予洗いしっかり!
・コンディショナー前にタオルで水気をとる
・週2くらいでトリートメント
・お風呂出たら、タオルドライしてからオイルつける
・ドライヤーさぼらない
です! 今肌断食中なので、すぐドライヤーするようにしてます!
今ボブだけど、綺麗なロングになるため頑張ってます!
一緒にとぅるとぅる髪目指しましょ〜!! #鏡花さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
髪が綺麗になる方法! やっほーゆみみだよー!
本題
@お風呂に入る前に髪をとく
Aシャワーでしっかり流す(1分ぐらい)
Bシャンプーでしっかり洗う
Cしっかり流す
Dドライヤーで(冷たい風3分 暑い風乾くまで 冷たい風3分)
かな? とにかくしっかり流してね!
ばいばい ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
私にまかせろー! 将来、美容師になりたいYUZUもちです!
お金をかけないでトゥルントゥルン(じゃなくてサラサラになるかも)になるには、
@お風呂に入る前にクシで髪の毛をとかす
Aシャンプーをする前にお湯でよく濡らす
Bシャンプーをする時はツメでゴシゴシするのではなく、指先で優しくやる。
Cしっかりと洗い流す
Dトリートメントをつける
E髪を拭く時はゴシゴシ拭くのではなく、タオルでポンポンと拭く。
Eすぐに髪の毛をかわかす
オススメのシャンプーはYOLU(夜)です。私も使ってます!
少し高いですが、いい匂いだしサラサラになります!
おまけに
おすすめの髪型は、ロングだと、ポニテールとかですね。デコ出しも似合うかも(おデコが広い方や卵型、丸型の人だけ)
ボブセミロングまでは、ハーフアップやよこみつあみ、またはあみこみが似合うと思う!
私めちゃくちゃ美容師の勉強してるからやってみてね!まだ小6だけど(笑)
じゃ、またね! YUZUもちさん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。