トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分の容姿を好きになる方法教えてください 単刀直入に言うと私はぶすです。
かなりのぶすだとおもいます。学校でじぶんよりぶすなひと居ないと思ってます。クラスの人、他クラスの人、違う学年の人、全員可愛いしかっこいいです。自分だけぶすです

私以外に1人も可愛くない子が居ないというわけでもないと思いますが、みんな自信もって胸張って生きてるからかっこよく見えるんだと思います。

それなりに見た目には気遣ってます。髪の毛もヘアアイロンをして綺麗にして毎日スキンケア、筋トレ、食事制限、ヘアケア、勉強を一日にこなせるように頑張ってます。自分は自分を嫌いなんだと思います頑張っている時だけ自分は自分でいいと思えますでも頑張れなくなったら自分なんて価値のない人間なんだって自分を嫌ってしまいます
だから頑張ってます本当は無条件に自分を好きになりたいんです
友達から裏でモテてるよせっかく可愛いのに男子と会話しないからみんなびびってるよって言われたけどどう考えても嘘な話だし私の容姿を遠回しでバカにしてるんじゃないかと思ってしまいます。

所詮わたしは承認欲求の塊なので濃い地雷メイクをして濃い何重も重ねた加工をしてSNSに投稿しては承認欲求を満たす。なんだか虚しいですね。自信があったら全部変わってたのかなと度々思います。
同じような体験をした方々、自信を以前までは持てなかった皆様はどうやって自信を持ちましたか?(>_<)
にゃんめろちさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 自信!! ぽってとぽってとぽてとだよ。
    私は自信が今までなかっただよね。
    私が今自信が持てるようになったことを紹介するね。
    周りを見ないで自分の中で一番可愛いようになるようにする。
    髪型をいろいろやってみる。
    だよ。参考になるといいな。
    タメ口失礼しました
    ぽてとさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 自信もって! ども!みーちゃんです!!

    にゃんめろちちゃん
    (長いからめろちって呼ぶね!)は
    すごく謙虚で素敵な子なんだね!

    他の人を褒められて、
    めちゃくちゃ努力してて尊敬だよ!

    お友達も本当に可愛いと思って褒めてるし
    そういう素敵な性格だからモテても
    おかしくないと思う!

    自信を持つ方法はー、

    ・自分のいい所、頑張った事を紙に書く

    ・毎日小さな目標を立ててそれを達成する

    とかどうかな?
    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation